2019年04月10日

Escape from Tarkov「RAID」のプチ装備考察について

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は硬派リアル系ゲーム EFT 実写PVの簡単な考察となります
ゲームの概要などについてはミリブロさん公式で解説されてます
https://www.google.com/amp/s/news.militaryblog.jp/a977405.html

Escape from Tarkov「RAID」のプチ装備考察について
本作PVの特徴としてロシア側、西側どちらもやたらとタクティコーな点が魅力的ですね
本家でも普通のAKは登場しますが、幅広いカスタムが可能です
カスタムは見ている限りではFAB多め
ライトはarmytekがスポンサーなので珍しい

個人的に気になったのが、「西側のお友達」であるUSEC
Escape from Tarkov「RAID」のプチ装備考察について
ジャケット(ANA製)といかにもな感じが気に入りました
(追記
色合い的にはANAの方が近い 袖の絞り口などが似てますのでSSOじゃなくておそらくANAですね
そこまで差はありませんが
失礼しました
https://www.ebay.com/itm/RUSSIAN-ORIGINAL-ANA-DEMI-SEASON-SOFTSHELL-JACKET-OLIVE-ALL-SIZES-/282419900192

プレキャリはhttps://export.airsoftstore.ru/de/equipment/plate-carriers/plate-carrier-tv-103-wartech-coyote-brown

Escape from Tarkov「RAID」のプチ装備考察について
ジューコフカスタム
ANAも協賛しているので一部兵士が装備
そのほかgear craftのスナイパーフードも格好いい魅せ方でした

最近はジュラシックワールドエクソダスもそうですが、メーカー協賛でいろいろ質が良い動画が撮られてます
実写版がどれだけ続くのかは楽しみですね
(画像は公式より
https://instagram.com/escapefromtarkovofficial?utm_source=ig_profile_share&igshid=1dx1953jhxgr0




同じカテゴリー(ロシア)の記事画像
銃器解説 水鉄砲 PP19ビゾンについて
銃器解説 ロシアのショットガン サイガについて
BF4マルチのロシア軍装備考察について
BF3マルチのロシア軍装備考察について
BF3のモブ ロシア空挺軍 VDVについて
BF3のモブ GRUチームについて
同じカテゴリー(ロシア)の記事
 銃器解説 水鉄砲 PP19ビゾンについて (2017-05-22 22:11)
 銃器解説 ロシアのショットガン サイガについて (2017-05-15 19:18)
 BF4マルチのロシア軍装備考察について (2017-05-10 22:19)
 BF3マルチのロシア軍装備考察について (2017-05-06 12:24)
 BF3のモブ ロシア空挺軍 VDVについて (2017-05-05 16:52)
 BF3のモブ GRUチームについて (2017-05-04 17:47)

Posted by ゾンビハンター at 18:06 │ロシア