2018年05月26日
ホースソルジャー(12strong)のスナイパーチームの装備について
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回はホースソルジャーのスナイパーチームについてですね
映画公開されてからなかなか情報も更新されないため、小出しにはなりますがささっと考察していきましょう

金髪のイケメンですが、女みてぇな髪してるなとからかわれてたラッキンビル兄貴の装備はFLCベストにBALCS
初期アフアイテムにFLCベストが仲間入りした割とすごい装備です
官給品のマグポにはダクトテープでぐるぐる巻きのH250マイクを入れています

グローブはつけたり脱いだりしてますが、PIGのアルファタッチグローブ
他にもいろいろありますが、オーパーツですね…
PIG自体最近流行ったばかりといった印象なので、チョイスとしてはやや場違いかなと
http://max-jp.com/4degrees/cgi/4D000252.html

フォールズ(オースティンさん)の装備はこちらもBALCSにチェストリグ
興味深いのは、ライト2つ携行しているところですね
胸のはシュアファイア6P(初期モデル?)
ガンのはシュアファイア 660っぽいですが、ライト関係はこの二つどちらかをODA595の面々は使用しています

他興味深いのがレザースリング
m1907などで使われている本革仕様のものっぽいですね
アメリカンスナイパーのものとは違うようですが、レザースリング渋いです
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
ゾンビハンターでございます
今回はホースソルジャーのスナイパーチームについてですね
映画公開されてからなかなか情報も更新されないため、小出しにはなりますがささっと考察していきましょう

金髪のイケメンですが、女みてぇな髪してるなとからかわれてたラッキンビル兄貴の装備はFLCベストにBALCS
初期アフアイテムにFLCベストが仲間入りした割とすごい装備です
官給品のマグポにはダクトテープでぐるぐる巻きのH250マイクを入れています

グローブはつけたり脱いだりしてますが、PIGのアルファタッチグローブ
他にもいろいろありますが、オーパーツですね…
PIG自体最近流行ったばかりといった印象なので、チョイスとしてはやや場違いかなと
http://max-jp.com/4degrees/cgi/4D000252.html

フォールズ(オースティンさん)の装備はこちらもBALCSにチェストリグ
興味深いのは、ライト2つ携行しているところですね
胸のはシュアファイア6P(初期モデル?)
ガンのはシュアファイア 660っぽいですが、ライト関係はこの二つどちらかをODA595の面々は使用しています

他興味深いのがレザースリング
m1907などで使われている本革仕様のものっぽいですね
アメリカンスナイパーのものとは違うようですが、レザースリング渋いです
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
Posted by ゾンビハンター at
23:27
│ホースソルジャー 装備
2018年05月07日
12strong(ホースソルジャー)ドスタム将軍と小ネタについて
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は米特ではなく、ドスタム将軍などの民兵勢と小ネタです

ドスタム将軍なんですが、84年型だと思われるソ連の防寒服を着用
空挺辺りから奪ったものなのでしょうか?
彼の功績に関しては映画通りなんですが、結構癖のある人物ですね
映画では心を重んじる武人として描かれていましたが、ころころ勢力を変える人として有名
またアフガニスタン侵攻の際のこともちょっと話でてましたが、元々彼はソ連側の人間でした
KGBから訓練も受けています
まぁ映画に書かれている通り、手のひら返しまくるのが当たり前の地域なので仕方ないのですが、逮捕されることもあったりとかなり苛烈な方です
https://www.google.co.jp/amp/www.afpbb.com/articles/amp/2346162
以前に書いたCIAが死亡した捕虜収容所の蜂起では抵抗したとはいえ、タリバン大量に殺していますし映画でもタリバンの圧政と戦うためとはいえ少年兵使ったりと批判は多い方なんですよねぇ
「帝国の墓場」と揶揄されるようにアフガニスタンは難しい土地です
タリバンなんですが、外国人旅団兵?は黒一色なので分かりやすいですね
自爆した人も黒でした


降伏したタリバンは、みた感じ雇われか無理やり徴兵された人でしょうが、巻き添えくらってほとんど死亡
空爆に慌てふためいて逃げた人も撃たれてたりとモブに厳しい映画です
あとbmー21なんですが、再装填がとても早いんですよね
普通は10分くらいはかかるときいたことありますが、映画の都合ですかね…?
ミサイルをバケツリレーするにもいかないでしょうし、そこはタリバンの人力がすごかったということにしておきます

小ネタですが、いろいろ漁ったところODA515の置き土産がカーハートの箱だったの忘れてました
これでペーニャさんとかが被っているの納得
クリスマスプレゼントみたいにはしゃぐ特殊部隊のお兄さんたち人間味があってホントにいいシーンです

あとはドスタム将軍に献上されたのはルースキースタンダルトっすね
アメリカ人にウケているウォッカですが、日本でも洋酒扱いで手に入ります
普通に安い酒なんですが、ドスタム将軍が美味しそうに飲んでいたのが印象的
(懐柔するのにウォッカはサバゲーのネタに良さそう)
https://likaman.net/item/600315
そのほかはちまたのプロップショップに着用された装備が出品されたようで装備考察も楽になりそうです
(まだ出揃ってませんが)
https://www.yourprops.com/Hal-Spencer-Screen-Matched-Costume-original-movie-costume-12-Strong-2018-YP811402.html
装備考察自体も自分でとくに揃えるつもりはないですし、ミルフリークスさんとかがそのうち解説だすでしょうがやっぱりやってて楽しいんですよね
つなぎ程度にご覧いただければ、幸いです
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
ゾンビハンターでございます
今回は米特ではなく、ドスタム将軍などの民兵勢と小ネタです

ドスタム将軍なんですが、84年型だと思われるソ連の防寒服を着用
空挺辺りから奪ったものなのでしょうか?
彼の功績に関しては映画通りなんですが、結構癖のある人物ですね
映画では心を重んじる武人として描かれていましたが、ころころ勢力を変える人として有名
またアフガニスタン侵攻の際のこともちょっと話でてましたが、元々彼はソ連側の人間でした
KGBから訓練も受けています
まぁ映画に書かれている通り、手のひら返しまくるのが当たり前の地域なので仕方ないのですが、逮捕されることもあったりとかなり苛烈な方です
https://www.google.co.jp/amp/www.afpbb.com/articles/amp/2346162
以前に書いたCIAが死亡した捕虜収容所の蜂起では抵抗したとはいえ、タリバン大量に殺していますし映画でもタリバンの圧政と戦うためとはいえ少年兵使ったりと批判は多い方なんですよねぇ
「帝国の墓場」と揶揄されるようにアフガニスタンは難しい土地です
タリバンなんですが、外国人旅団兵?は黒一色なので分かりやすいですね
自爆した人も黒でした


降伏したタリバンは、みた感じ雇われか無理やり徴兵された人でしょうが、巻き添えくらってほとんど死亡
空爆に慌てふためいて逃げた人も撃たれてたりとモブに厳しい映画です
あとbmー21なんですが、再装填がとても早いんですよね
普通は10分くらいはかかるときいたことありますが、映画の都合ですかね…?
ミサイルをバケツリレーするにもいかないでしょうし、そこはタリバンの人力がすごかったということにしておきます

小ネタですが、いろいろ漁ったところODA515の置き土産がカーハートの箱だったの忘れてました
これでペーニャさんとかが被っているの納得
クリスマスプレゼントみたいにはしゃぐ特殊部隊のお兄さんたち人間味があってホントにいいシーンです

あとはドスタム将軍に献上されたのはルースキースタンダルトっすね
アメリカ人にウケているウォッカですが、日本でも洋酒扱いで手に入ります
普通に安い酒なんですが、ドスタム将軍が美味しそうに飲んでいたのが印象的
(懐柔するのにウォッカはサバゲーのネタに良さそう)
https://likaman.net/item/600315
そのほかはちまたのプロップショップに着用された装備が出品されたようで装備考察も楽になりそうです
(まだ出揃ってませんが)
https://www.yourprops.com/Hal-Spencer-Screen-Matched-Costume-original-movie-costume-12-Strong-2018-YP811402.html
装備考察自体も自分でとくに揃えるつもりはないですし、ミルフリークスさんとかがそのうち解説だすでしょうがやっぱりやってて楽しいんですよね
つなぎ程度にご覧いただければ、幸いです
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
Posted by ゾンビハンター at
22:40
│ホースソルジャー 装備
2018年05月06日
12strong(ホースソルジャー)チャーリーの装備について
こんにちは
今回もホースソルジャーネタですね

チャーリーは4人なんですが、今回は3人の装備を考察します
まずはサム兄貴
時を超えて米軍として戦い続ける男、ペーニャさんが演じています

装備はノーメックス フライヤーズグローブ
プレキャリはAAV?
チェストリグはAWSっぽいですね
ナイフは資料不足でなんとも言えないですが、オンタリオのパイロットナイフ?
次に帽子を逆さかぶりしているコファーズ
帽子に関しては逆さかぶりしてロゴが見えないわ、後半で無くすわでかなり特定するの難航しましたが、こちらの写真にヒントがのってました


ペーニャさんが決めポーズしている横にさりげなく帽子が!!!
やや画像荒いですが、カーハートのオデッサキャップですね
ロゴといい、色合いといい間違いないです
https://m.gemplers.com/product/225776/Carhartt-Odessa-Cap
ペーニャさんが被っているのもカーハートのニット帽っぽいですね(色合いはそっくりですが、ロゴ分からないのであくまでですが)
アメカジとして日本でも手に入りますが、なんでカーハートなのかは謎…
カーハート安いですしお財布には良いのですが、初期アフアイテムとして高騰しそうですね
(こんなにヤケになって帽子探す奴はなかなかいないでしょうが)
彼の装備は3CのBALCSにODの軍手と普通なんですが、かなりカッコいいです

CIAのお兄さんといい、逆さキャップの人は今作いいですね
最後にケニーさん
13hoursにも登場したガチシールズです
あんまり目立ちませんが、雰囲気はODAそのものですね
帽子はおそらくオークリー
色は汚れていて黒なのか青なのか?
BALCSに直接ガムテでMS2000くっつけています
というわけでおしまい
画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
今回もホースソルジャーネタですね

チャーリーは4人なんですが、今回は3人の装備を考察します
まずはサム兄貴
時を超えて米軍として戦い続ける男、ペーニャさんが演じています

装備はノーメックス フライヤーズグローブ
プレキャリはAAV?
チェストリグはAWSっぽいですね
ナイフは資料不足でなんとも言えないですが、オンタリオのパイロットナイフ?
次に帽子を逆さかぶりしているコファーズ
帽子に関しては逆さかぶりしてロゴが見えないわ、後半で無くすわでかなり特定するの難航しましたが、こちらの写真にヒントがのってました


ペーニャさんが決めポーズしている横にさりげなく帽子が!!!
やや画像荒いですが、カーハートのオデッサキャップですね
ロゴといい、色合いといい間違いないです
https://m.gemplers.com/product/225776/Carhartt-Odessa-Cap
ペーニャさんが被っているのもカーハートのニット帽っぽいですね(色合いはそっくりですが、ロゴ分からないのであくまでですが)
アメカジとして日本でも手に入りますが、なんでカーハートなのかは謎…
カーハート安いですしお財布には良いのですが、初期アフアイテムとして高騰しそうですね
(こんなにヤケになって帽子探す奴はなかなかいないでしょうが)
彼の装備は3CのBALCSにODの軍手と普通なんですが、かなりカッコいいです

CIAのお兄さんといい、逆さキャップの人は今作いいですね
最後にケニーさん
13hoursにも登場したガチシールズです
あんまり目立ちませんが、雰囲気はODAそのものですね
帽子はおそらくオークリー
色は汚れていて黒なのか青なのか?
BALCSに直接ガムテでMS2000くっつけています
というわけでおしまい
画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
2018年05月05日
12strong(ホースソルジャー)ブラボーの装備について
こんばんは
今回も続けてホースソルジャーネタですね
作中ではABCとチームが分かれているので、ある程度チームに添って考察していきたいと思います
今回は2名のブラボー

まずはスコット兄貴から
彼はメガネかけているので、分かりやすいですね
出撃する前に黒縁のメガネからガスマスク用のメガネにかえているのですが、普通の観客では面白メガネ程度にしか分からないかも
メガネは放出店で2000円くらいで買えるので、初期アフアイテムにはいいかもしれません
頭は八角帽
グローブはODの官給品を穴抜きカスタマイズ
ベストはBALCSの上にspearベストを重ね着

(Twitterより)
服はポーラテックのやつですが、なぜか袖がやたらと白く汚れています
次に准尉の装備

頭はボウマンヘッドセット
ボディーアーマーはLBT6094っぽいなにか?と初期アフぽくないような装備です
レッグホルスターは分かりにくいですが、ブラックホークかイーグル
空爆を誘導していた時に使っていたのはPEQ-1 SOFLAM
首伸びてますが、多分実物?


(2枚目実物)
あと結構登場頻度が多かったアイテムが、シュタイナー ミリタリーマリーン
ODA595の面々が偵察に使っています


一応日本でも手に入りますが、次世代一個分くらいはする代物
光学機器にお金かける人はいても、双眼鏡はなかなかいないのが現状ですね…
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
今回も続けてホースソルジャーネタですね
作中ではABCとチームが分かれているので、ある程度チームに添って考察していきたいと思います
今回は2名のブラボー

まずはスコット兄貴から
彼はメガネかけているので、分かりやすいですね
出撃する前に黒縁のメガネからガスマスク用のメガネにかえているのですが、普通の観客では面白メガネ程度にしか分からないかも
メガネは放出店で2000円くらいで買えるので、初期アフアイテムにはいいかもしれません
頭は八角帽
グローブはODの官給品を穴抜きカスタマイズ
ベストはBALCSの上にspearベストを重ね着

(Twitterより)
服はポーラテックのやつですが、なぜか袖がやたらと白く汚れています
次に准尉の装備

頭はボウマンヘッドセット
ボディーアーマーはLBT6094っぽいなにか?と初期アフぽくないような装備です
レッグホルスターは分かりにくいですが、ブラックホークかイーグル
空爆を誘導していた時に使っていたのはPEQ-1 SOFLAM
首伸びてますが、多分実物?


(2枚目実物)
あと結構登場頻度が多かったアイテムが、シュタイナー ミリタリーマリーン
ODA595の面々が偵察に使っています


一応日本でも手に入りますが、次世代一個分くらいはする代物
光学機器にお金かける人はいても、双眼鏡はなかなかいないのが現状ですね…
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
Posted by ゾンビハンター at
23:03
│ホースソルジャー 装備
2018年05月05日
12strong(ホースソルジャー)のM4とナイフについて
こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回は見てきましたホースソルジャーについてですね
5th ODA595のプライマリですが、昔ながらのM4

基本的にはACOG、KACグリップ、PEQ2のよくあるセットアップ
ただ塗装している方はいませんね
ハル准尉のM4はKACサプレッサー付き
PRCー119で空爆を要請するCチーム
サムさんのM4だけCOMP M2
初期アフでは結構見ますね
あとはM203で戦艦カスタムされている方が結構多かったです
(たいして撃ちませんが)

ミリフォトでACOGのバックアップでキャリハンつけたままの方は見たことありますが、ただキャリハンつけている方も2名ほど

ナイフなんですが、ネルソン大尉はコールドスチールのSRK


(日アマゾンより引用)
強引にテープでくっつけてあるのがなんともアフい
ベンや他の方も同じ方法でくっつけています

コールドスチール自体は使用例ありますが、SRKがほんとに初期アフアイテムなのかは謎
ブツ自体は民生品なので、普通に手に入ります
(ただアマゾンではないかも)
他は見えている分では、M9タイプのものを携行してますが、これもコールドスチールかもしれません
その他装備はまた別の機会にまとめます
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
ゾンビハンターでございます
今回は見てきましたホースソルジャーについてですね
5th ODA595のプライマリですが、昔ながらのM4

基本的にはACOG、KACグリップ、PEQ2のよくあるセットアップ
ただ塗装している方はいませんね
ハル准尉のM4はKACサプレッサー付き
PRCー119で空爆を要請するCチーム
サムさんのM4だけCOMP M2
初期アフでは結構見ますね
あとはM203で戦艦カスタムされている方が結構多かったです
(たいして撃ちませんが)

ミリフォトでACOGのバックアップでキャリハンつけたままの方は見たことありますが、ただキャリハンつけている方も2名ほど

ナイフなんですが、ネルソン大尉はコールドスチールのSRK


(日アマゾンより引用)
強引にテープでくっつけてあるのがなんともアフい
ベンや他の方も同じ方法でくっつけています

コールドスチール自体は使用例ありますが、SRKがほんとに初期アフアイテムなのかは謎
ブツ自体は民生品なので、普通に手に入ります
(ただアマゾンではないかも)
他は見えている分では、M9タイプのものを携行してますが、これもコールドスチールかもしれません
その他装備はまた別の機会にまとめます
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
2018年02月14日
12Strongのプチ装備考察について
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は米国では既に公開された12strongについてですね
夏頃には日本でも公開されるかと思いますが、画像から見る装備考察をしたいと思います
ストーリーなどは割愛
13hoursのように追加記事はつくるかもしれません
まず主人公のミッチ兄貴から

服は黒のポーラテックフリースもしくはDCU
初期アフの定番ですね
プレキャリはなぜかAAV
チェストリグはコマンドチェスト(ファステックスが黒じゃないので現行品)
BALCSとかも他の人がつかっているのになぜ主人公だけアレなのかは疑問ですね
ソー役で忙しいクリスさん格好いいのであんまり気になりませんが

靴は割と分かりやすいデザインのASOLO Fugitive GTX
原作でも民間の靴つかっているって書いてありますし、そこらへんは多分準じたかと
ちなみにこの画像ですが、下からフリースはみ出てますので重ね着してます


靴はバラバラですが、官給品かオークリーのブーツ?履いている人全然いないですね

そのほかモブの方がELCSベスト、V1なども確認


全体としてはアイウェアをしている方がいない
時計もろくにしていないのは少し残念
ローンサバイバーでもさっさと外しちゃいますし、役者の顔写すのには邪魔なんでしょうね
評判見ているかぎりは面白そうなので楽しみです
原題をホースソルジャーから12strongに変えたのは13hoursを意識したのか…
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED
ゾンビハンターでございます
今回は米国では既に公開された12strongについてですね
夏頃には日本でも公開されるかと思いますが、画像から見る装備考察をしたいと思います
ストーリーなどは割愛
13hoursのように追加記事はつくるかもしれません
まず主人公のミッチ兄貴から

服は黒のポーラテックフリースもしくはDCU
初期アフの定番ですね
プレキャリはなぜかAAV
チェストリグはコマンドチェスト(ファステックスが黒じゃないので現行品)
BALCSとかも他の人がつかっているのになぜ主人公だけアレなのかは疑問ですね
ソー役で忙しいクリスさん格好いいのであんまり気になりませんが

靴は割と分かりやすいデザインのASOLO Fugitive GTX
原作でも民間の靴つかっているって書いてありますし、そこらへんは多分準じたかと
ちなみにこの画像ですが、下からフリースはみ出てますので重ね着してます


靴はバラバラですが、官給品かオークリーのブーツ?履いている人全然いないですね

そのほかモブの方がELCSベスト、V1なども確認


全体としてはアイウェアをしている方がいない
時計もろくにしていないのは少し残念
ローンサバイバーでもさっさと外しちゃいますし、役者の顔写すのには邪魔なんでしょうね
評判見ているかぎりは面白そうなので楽しみです
原題をホースソルジャーから12strongに変えたのは13hoursを意識したのか…
(画像に問題があれば、削除いたします)
(c)2018BY HS FILM,LLC. ALLRIGHTSRESERVED