スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年04月10日

実写版 UBCSの装備について

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は映画版UBCSの装備になりますね


映画版のUBCSは特に監視員という役割もなく、ゾンビ掃討に派遣された捨て駒部隊です
原作では派遣されてからミハイルなどがそこそこ粘ってますが、映画版は一夜でカルロス残し、壊滅(滅菌作戦が原作に比べて早い)
カルロスの部隊は大通りにつく前に3人だけになっています(ほぼ全滅しかけている理由は小説版参照)
左端のニコライも普通の善人
ちなみに中の人はトランスフォーマーでスコルポノックに串刺しにされた眼鏡さんです
今作ではケルベロスに食われますが、1、2の犬はメイクした本物の犬なので結構撮影大変だったらしいですね
(リッカーはCGでコストの関係上即退場)

装備についてはまず服からいきますと
パンツはタックタイガー
https://www.tigerstripeproducts.com/camouflage/tac-tiger/
レプリカなど今でも手に入るので余裕
ちなみに3のカルロスは普通のタイガーストライプパンツを着用
服はグレー系のシャツ
グローブもスターズと同様

一番面倒なのがベストですね…
M69ぽいベストの上にミルテック SAAVカスタムかと思われます(厳密にはメーカー不明ですが、同等品です)
ベストは映画オリジナルと思われますので、ファッション用のM69コピーなどで代用するのがよろしいかと。
ミルテックベストは普通に海外では売っているので、輸入するか国内でも多少はありますね
カスタムはハイドレーションを外して、背中に巨大UBCSマーク、肩にUBCSマークを追加、ポーチも若干違いますね
UBCSパッチはレプリカまだあるので、それを利用するか自作
巨大UBCSパッチは昔ファ○トムから出ていたUBCSベストから移植するかこちらも自作
あれも普通にプレミア値ついてしまっているので、公式ベストの更新を期待はしているのですが…
ポイントブランクのAVS(CRYEではない方)は普通にレプリカ出せば売れるはず…!
カスタムベースは安価に手に入るものの、カスタムが面倒ですので、若干敷居が高い

カルロスですが、デザートイーグルを2丁持っているためホルスターを両足につけてます
ヘリからダイブするシーンはほんとにヘリから落ちているわけではなく、安全に配慮して合成してます
また若干訂正しておきますが、映画ではスターズが籠もってたのは映画館でした
屋根のネオンが撮影によってダメージ受けてて結構派手な撮影だったことは分かりますね
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Westwood_Theatre
(今作では怪我人でなかったのですが、クソ映画ファイナルではスタントマンが左腕無くしたり、挙げ句の果てには死人まで出しているなど酷すぎました…
どんな映画でも死者をほんとに出してはいかんのにあの出来映えだと浮かばれないですね)


銃器ですが、カルロスのガリルMARはかなり特殊です
レーザー付きグリップをつけるためにカスタムハンドガードを装着
また上部を光学サイトつけられるように更にカスタム
2004年ではFABのカスタムパーツもなかったので映画独特のカスタムですね
演者のオデッド氏はイスラエルの軍役もこなしているので、MARの試作型借りたのか映画独自のプロップかなぁと想像
他にもガリルのようなもの持っている兵士がいますし、タボールのMARSサイトもレプリカあるとはいえ貴重品ですので、軍から何らかのサポートはあったのではと勘繰ってしまいますね…

サバゲー目線ではカルロスのデザートイーグルは44仕様ですし、エアガンの再現は全体的に難しいですね…
キングアームズから一応MAR出てますが、ハンドガード上部にマウントがない前期型をモデルアップしているのか?光学サイトすら載せられないですし、ストックも微妙に違います
ユーリのタボールは撮影がカナダだからなのかELCAN載せてますし、M145タイプのレプリカ買えば楽に再現可能

総評としては格好を似せることは可能なものの、拘れば厄介な点が多々あります
なんでもそうですが、拘りは労力とお金が必要になるので、スターズと比べると敷居は高い装備かなぁと


中央警備局の兵士はアンブレラのマークが入ったバイク用のヘルメット、アーマーはダマスカス Imperial Riot Control Suit
ただフルセットではなく、下半身はつけてません
ミルテックからもレプリカ出てますので、多分レプリカ?
パッチはUBCS
アンブレラ一般兵装備といっても映画だけでそれぞれ装備が違うのですが、比較的どれも安価に揃えられると思います(1はオリジナル装備なので除く)

ネメシスがかっこいい(RE3バージョンは歯が長すぎる)、ドンパチ多い、面白いともう15年以上前の映画ですが、オススメですね
最近映画のリブートという噂もありますが、墓荒らしはやめてほしいなぁと思います…
スターウォーズでクローンが出てくるのは分かりますし、クローントルーパーは立派なキャラクターです
でもバイオハザードではクローンはタイラント作るに必要なくらいで物語の重要な設定ではありませんし、SWでもアナキン、ルークがクローンでいっぱい登場したら話が面白くないです
シリーズ後半は原作レ○プ、話がつまらないというダブルパンチだったのでもうせめてアリスは使わないでほしい…
愚痴りましたが、というわけでおしまい  


Posted by ゾンビハンター at 19:57バイオハザード

2020年04月09日

実写版 S.T.A.R.S.の装備について

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はRE3にむけて温めていた実写版S.T.A.R.S.装備についてですね
バイオハザード アポカリプスに出てくるS.T.A.R.S.になります
ゾンビ好きなのに9割方ゾンビ関係ない記事ばかりですので、気合入れていきましょう

1 原作との違い
原作とはかなり展開などは違いますが、今作のS.T.A.R.S.も原作と同じくアンブレラの影響を受けてます
小説版で少し語られるアークレイ山脈の事件にてレオンとジルが遭遇したアンデッド(ゾンビ)の存在をもみ消し
レオンは映画版では行方不明
ジルは生き残るものの、ヘンダーソン隊長(L.J.にショットガン渡した初老)によって自宅謹慎処分に…
ジルがゾンビを平気で撃ち殺す理由は前に遭遇していたからと原作と流れは同じです
原作1の展開が欠けているため今作では全滅しておらず、選抜警官隊の役割も兼ねているので原作よりも数が多いですね
スターズのSがサービスからスクワッドに変更されているのも特徴


2 装備について
装備についてはシンプルです
ペイトンの装備が分かりやすいので考察には便利


原作1のクリスに似せた装備となっております
ボディーアーマーにベストを合わせた実戦的なデザイン
下のアーマーは判別が付きませんが、原作同様にM69ボディーアーマーかと
原作では「米軍のM69ボディーアーマーをベースにS.T.A.R.S.用の正式戦闘装備として開発された防護用ベスト」らしいですね
http://www.capcom.co.jp/game/content/biohazard/info/apparel/269
ブラッドは黄色だったりとかなりカラフルですが、映画版は緑で統一

アーマーの上にブラックホーク アーバンアサルトベストを着用
現状入手は微妙ですが、初期アフなどにも使えるので結構いいアイテムかと思います

グローブはハッチのリアクターグローブ(ハーフフィンガー)
ピストルベルトとビアンキUM84ホルスター

服装もカーキのパンツに白シャツとシンプルです
スターズのパッチ貼り付けたら完成!
ペイトンの役割としてはブラッド+マービンですが、良いやつでしたね…
ちなみに中の人はブラックホークダウンでゲリラのリーダーやってます(黒バンダナ)

スナイパーと隊長は若干異なりますね

スナイパーくんは小説版ではガスリーと名前がつけられてます
酒飲んで、音楽聞きながらゾンビ撃つという最高の楽しみ方をしてますね…
やられ方も楽に死ねましたし…
ゾンビ映画いろいろ見てきた方ですが、実際にゾンビパニックになったら第一感染者になるか、早めに自殺が安牌なんですよね…
蘇ってもいいようにフルフェイスのマスク被ってさっさと死ぬのが個人的にはオススメです
人を食い殺したくはないですからね

ガスリーが腰につけているのは懐かしのMP3
ソニーのd-ns921fですね
https://www.sony.co.uk/electronics/support/portable-music-players-cd-walkman/d-ns921f

他にもケイン少佐がソニー製のHBH-65を耳につけているなど意図的なのかは分かりませんが、日本製品は多いですね


ヘンダーソン隊長はアイアンズ+エンリコの役割なのですが、映画版では映画館に籠もる(ちなみに実際にある店
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Westwood_Theatre
L.J.に武器を渡すなどゾンビ映画では最良の手を打ってますし、確か小説では食料品店に籠もってたと思いますが、うろ覚え
(これが当たり前でアイアンズがイカれすぎてるだけなのですが…)


今作では癒着はしても警官への妨害はしてないようですが、それでも全滅するなど可哀想
スターズは中盤まで生き残っている辺り優秀なのでしょうが、たまたまネメシスに会ったばかりに哀れ
装備自体も人口の割には充実していて普通に立派なのですが、ゾンビ津波には勝てなかった…
原作でも結構重武装ですけど、元々治安は都市が急発展した分悪かったみたいですね
映画のL.J.もギャングですし。
警官が戦う大通りのシーンほんとにかっこいいのですけど、RE3ではカットしたの改悪ですね…
(しかも時代背景にあってない実写映像の差し替え…)
映画版はM60などを装備しておりそれでも負けます(乗ってきた装甲車で群れに突っ込めばいいのに)
ちなみにラクーンシティは原作では中西部になってましたが、映画版のニュースの天気予報見るとだいたいペンシルベニア辺りです
撮影自体はトロント

ジルの格好も相当寒かったらしいですが、原作に忠実な衣装
ちゃんと刑事もいるなど、いいシーンですね 

ベスト以外の装備自体はかなり組みやすいですし、銃器が選り取り見取りっていうのが良いですね
UBCS装備も準備中ですのでコロナで手が回るようになった分更新します
というわけでおしまい  


Posted by ゾンビハンター at 12:46バイオハザード

2017年12月15日

バイオハザード7の謎について (ネタバレ注意)

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回は延期がありながらも無事完結したバイオハザード7についてですね


1 2DLCを簡潔にまとめると
今回はノットアヒーローとエンドオブゾイをまとめて解説しますが、
ヒーロー…クリス主人公、ルーカス撃破
ゾイ…ジョー(ファミパン兄)主人公、ジャック撃破、ジョーとゾイ生還といったシンプルな話になっています
ホラー要素は薄めです

2 青アンブレラの正体は?
過去の罪を背負い、民間軍事会社として再生した「良い」アンブレラです
会社としては潰れましたが、人材などは残ったため罪滅ぼしとしてバイオテロに対応している様子
完全武装の特殊部隊員、オリジナルの高性能対BOW兵器などオリジナルアンブレラと重なる面もあります
クリスも入っている他、イーサンもここの所属のようです?(本編ラストのセリフ、エンドオブゾイラストの助けを~云々のセリフから)
ただしクリスも完全に信用していないらしく、胡散臭いですね

3 ルーカスと取り引きしていた第三者とは?
コネクションという組織と研究をしていたルーカスですが、コネクションの研究員たちが何かをかぎ回っていることに気づいて、すべて虐殺
第三者に情報を身売りすることにします
すくなくとも今作では青アンブレラ、HCF、コネクションという三つの組織に、謎の組織を合わせて4つ登場します
HCFがエヴリンを製造
青アンブレラVSコネクション
第三者が横から情報を盗もうとしたというのが
今回の大筋

HCFを除いてここで現在考えられる悪の組織は3つ
ネオアンブレラ残党、ロスイルミナドス教団残党、神亜製薬 (トライセルはアンブレラコアを参考にすると本社がバイオテロにあっており、望み薄)
青アンブレラを含めて隠れ蓑に隠れて活動している組織は確実にあるかと思います
神亜製薬は、特殊部隊を保有していることがヘヴンリーアイランドでバレてますので青アンブレラの正体なのかもしれません

4 ゾイの運命は?
ゾイやミヤもそうですが、今後は青アンブレラに保護という形で監禁されるかと思われます
シェリーみたいに今後もエージェントとして登場するかもしれません

5 クリスについて
クリスはいままでと似てませんが、一応は同一人物です
今作はかなり弱体化というか、ファミパン兄が強すぎて空気薄いですね

6 ファミパン一家はなぜあんなに強いのか?
ファミパンおじさんを筆頭に一般人にしては強すぎるベーカー一族ですが、菌の影響差し引いても常人離れしてますね…
ファミパンおじさんは元海兵隊なのでなんとなく説明つきますが、ジョーはなぜ素手でモールデッド殺せるのか不思議です
ベーカー一家が口汚いのは、ジョーの口調を見るに本来あれが素の状態なんでしょうね

7 次回作について
次回作は今回とくに伏線ありませんが、6のラストの中東で戦うジェイクを考えると中東なのか、そろそろ日本が登場してもいいじゃないかとは思いますが次回作にも期待ということで閉めます

(画像に問題があれば、削除いたします)  


Posted by ゾンビハンター at 17:22バイオハザード

2017年05月28日

バイオハザード ヴァンデッタの登場キャラクターについて(ネタバレ要注意)

おはようございます
今回もヴァンデッタについてですね
キャラクターはパンフレット、小説を参照しています

1 登場キャラクターについて
レオン S ケネディ

今作主人公のうちの一人です
今作はかなりやさぐれていますほか、酒を飲むシーンがあります
(レオンは煙草は吸いませんが、酒は飲みます
ラクーンシティに遅れて到着したのもやけ酒が原因)
映画版では多少しか触れられてませんが、バイオテロ組織に情報を流していた政府高官の身柄を抑えるためにDSOエージェントとSWATを率いていたものの、情報提供者の裏切りにあい、チームは全滅
今作ではそのこともあり、自分の人生は化け物と悪党を殺すだけの人生なのかとかなり悲観的になっていますね
6でアダム大統領を殺したこと、シモンズが敵だったこともあり今作では政府上層部に不満あり
現場の人間が死んでいるのに上層部はなにもしないと不満を述べています

クリスレッドフィールド
言わずとしれたBSAA隊員ですね
ゾンビ狩りの英雄としてかなり軍人の間でも、有名のようです
6でピアーズとチームを失ったことにかなりシビアな性格になっています
仲間を見捨てることに少なからず絶望を憶えており、何度もBSAA引退も考えるも今作でもBSAA所属
メキシコ陸軍特殊部隊 GAFEのオブザーバーとして呼ばれ、グレン アリアス捕縛任務につくも、待ち伏せされておりチームは全滅
その後は精鋭部隊 シルバーダガーを率います
(シルバーダガーはBSAAの諜報機関的部隊
長期的な追跡、監視に精通
有事の際には緊急即応部隊としても活動)

D.C

シルバーダガーの一員
元米軍特殊部隊
オスプレイの操縦(今作のオスプレイは実写版5のカスタムオスプレイとほぼ同型
武装されています)、コンピューターハッキングをこなすなど何でも屋
クールなインテリですが、ブレイキングバッドが好き
アリアスの愛読書であろう「悲しき熱帯」を読み彼の意図を理解しようとするなど真面目
離婚歴があり、親権は妻に奪われています
今作ではオスプレイの操縦をしていたため、とくにケガもなく無事生存

ダミアン

シルバーダガーの一員
ヒスパニック系アメリカ人
元米軍特殊部隊でDCの同僚
性格は皮肉屋で神経質
趣味はハンティング
戦うことでしか自分を見いだせないタイプであり、バイオテロに義憤してBSAAに入隊
作中の活躍では、終盤のマンハッタンテロの際に他のシルバーダガー隊員と出動
トリガーウイルスを積んだタンクローリーをクリスと共につぶそうするも、護衛のミニバンから飛び出してきたケルベロスに反撃する間もなく首を飛ばされ戦死
ケルベロスがクッソ強いBOWであることを認識させます
(そもそも1でもクリスたちはケルベロスがいたからこそ洋館の外へ出なかったためある意味最強のBOW)
小説版ではレオンと共にケルベロスを撃退

ナディア

シルバーダガーの一員
ドイツ系アメリカ人の美女
バイオでは初めて登場の同性愛者(レズビアン)
一応Tレディのモーフィアスはオカマキャラ?ともいえますが明言されたのがこれが初めて
元SWAT狙撃手
作中の活躍では、レールガンで狙撃をするも直撃させないという狙撃の名手としては設定ミスのような活躍を見せます
オスプレイごと串刺しにされるも辛うじて生存
(パンフレットでは軍法会議ものと評価されましたが…)

レベッカチェンバース
今作ヒロインのめっちゃかわ三十路
舞台ではオーストラリアの大学に勤めてましたが、現在ではシカゴの大学に勤務
なぜ研究職勤務なのかというと、クリスが外科医のように働くのにたいして、根本的にバイオハザードを医療で治療することを希望
脳と筋肉で世界を救うとのこと
新型の凶暴ウイルスを研究中にワクチンを作り出すもバイオハザードに巻き込まれ同僚に襲われます
誘拐後はアリアスから求婚されるなど今作の苦労人

アーロン
レベッカの同僚
大学のポスドクでかなり偉い人ですが、レベッカにキャラメルマキアートを頼まれるなどパシリ感は否めないですね
学生時代から研究一筋で、禿げてきたことを他の学生に苛められるなどネクラな学生時代をおくってましたが、レベッカに一目惚れ
バイオハザードに巻きこまれ、ゾンビ化
(彼の登場シーンは1のオマージュ)
レベッカ自身は彼に恋愛感情は持っていなかったようですが、殺すことに躊躇します

パトリシオ
元ロス イルミナドス教団の構成員
麻薬のブローカーで小物であったため、4でレオンに殺されずにすんだチンケな小悪党
プラーガに感染せず、教団と外を取り持ちしていた所、教団が壊滅
その後は情報屋として働くも、彼の情報によりレオンのチームが全滅
レオンから恨まれています
ストリッパーとの間に生まれた娘のためにレオンにすがり、最後まで家族を助けるように祈っています

グレン アリアス
今作のラスボス
武器商人として、シリアなどの紛争地域に戦闘機からBOWまで売る死の商人
小説版によると、元CIA SAD(特殊活動部)
汚れ仕事として、各国ゲリラ、武器商人とのパイプを持ち、暗殺もこなすCIAのブラックオプス要員
しかし、汚れ仕事に飽き飽きし、引退し恋人のサラと結婚式をあげます
しかし某国(とくにあげられてませんが、おそらく古巣のCIA)の識別特性爆撃により、無差別爆撃を受け、結婚式で親族友人が集まっていた所をディエゴ、マリア、アリアス以外はすべて死亡
復讐の鬼と化します
精神的なリビングデッドのようになっており、残酷かつ狂気的
自らは正気のつもりですが、親族や友人をゾンビとして蘇生し、サラに似たレベッカを新たに嫁にして過去を払拭しようとするなどイカレています
武器商人としての手腕は高く、飲料水メーカー アグア社の社長もつとめています
元CIAであるため、能力も高く結婚式場に飛んできたUCLASSを製造国不明のブラックオプスモデルだと見抜く
クリスと互角で戦うなど強かったですね
実は作戦の関係者への復讐は終わっているのですが、憎悪はとどまることなく人類への復讐を計画

ディエゴ ゴメス

アリアスのボディーガード
元メキシコの麻薬組織の幹部であり、身内から狙われていた所を潜入中のアリアスに助けられ、忠誠を誓います
結婚式の際には身を挺してアリアスを守り抜き、自身は重傷を負います
(アリアスはサラを守るべきだったと懐古しており、サラは腕だけしか残りませんでした)
BOWとして薬物とウイルスを投与され、記憶をなくすものの忠誠心は高められています

マリア ゴメス

ディエゴの実の娘であり、結婚式に出席していた一人です
爆撃により右目を失っています
今作では父とともにアリアスに仕えます
小説版ではムエタイを使い、シルバーダガーを圧倒
アリアス、ディエゴの死後は密かにディエゴのマスクを回収し、ヴァンデッタ(復讐)を誓います

というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)

  


Posted by ゾンビハンター at 11:03バイオハザード

2017年05月27日

バイオハザード ヴァンデッタのゾンビとラスボスについて(ネタバレ要注意)

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は核心に迫るクリーチャーについてですね

1 ゾンビについて

今回主に登場するのはゾンビ!
古典的ではありますが、ノロノロゾンビはおそろしいです
ゾンビになる原因はAウイルスに感染すること
感染する要因は噛まれる、トリガーウイルスを吸い込むことによる発症
今作では子供ゾンビも登場するなどかなり珍しい作品となっています
以下特徴

特徴1 ゾンビらしく動きはノロマ
Cウイルスとは違い、銃を使う知能はなく、走ることはありません
ただし通常のゾンビと同じく腕力が向上
知能は低いですが、隠れて待ち伏せしているなど
以外と賢い?


特徴2 行動原理は食欲
(小説ではアリアスが性欲に特化したエロマンガに出てきそうなゾンビを試作しようとしましたが失敗
不完全とはいえ、不死の肉体のため自分の種を残すという本能はなくなるようです
代わりに相手にウイルスを移す、食欲を満たすということがゾンビの本能だと述べられています
非常に興味深い話ですね)
Tウイルスとは違い、共食いはしません

特徴3 敵と味方を識別できる
Aウイルスの不活性ウイルスにより、敵味方を識別可能
アリアスも商品として強みだとしています
ただしハンターのような知能はなく、ただ非感染者をむさぼり食うのみ
BOWとしては雑魚もいいところですが、無差別虐殺をするには最高のクリーチャーです

特徴4 感染速度の速さ
噛まれたらすぐに転化する、ガスも同様に吸い込むとすぐに体の変異が始まります
ここは完全にTウイルスの上位版ですね

特徴5 死体すらも蘇生させる
Aウイルス最大の特徴として、死者すらもゾンビにします
Tウイルスでは生者が生ける屍に変わるのに対して死者を事実上生き返らせることも可能
これはかなりヤバいですね
アリアスの親族や友人などが実際に蘇生しています
知能までは戻らなかったようですが

特徴6 不活性ウイルスにより元に戻れる
上記を見れば、最強のウイルスに思えるかもしれませんが弱点として不活性ウイルスによりゾンビから人に戻れます
兵器としては致命的な弱点です
ちなみにTウイルスはデイライトを投与してもゾンビは死ぬだけ

2 ディエゴについて
キャラクター解説の際に詳しく紹介しようかと思いますがディエゴは今作のネメシス枠になっています

能力としては高い知能があげられます
ミニガンを扱うことができる
最後まで勝手に暴走しないなど
弱点としては、
しゃべれない(爆撃の後遺症、素顔も口が裂けています)
焼夷手榴弾のみでダウンする

実の娘のマリアとは手を握り返すなど愛情が残っており、最後までアリアスへの忠義を果たします
近年まれにみる律儀な化け物ですね

3 アリエゴについて

瀕死のアリアスとディエゴが文字通り合体した今作のラスボスです
喋るほか特徴的なのが、プラーガを思わせる背中の触手とタイラントっぽい爪ですね
下の顔がディエゴ、上の顔がアリアスです
ディエゴに仕組まれたTウイルスとAウイルスの複合型により、5m強まで巨大化
アリアスの生命維持装置になっています
高い生命力を持ち、デザートイーグルの連射に耐える、レールガンがかすってもものともしない
爪を自由にのばすことができ、BSAAを苦しめます

4 Aウイルスについて
A(アニマリティ)ウイルスはロス イルミナドス教団の残党の協力により、アリアスが開発したまったく新しいウイルスです
特徴的なのが、3つの種類があり兵器の完成度を高めていること
感染のベースとなる基礎ウイルス、発病させるためのトリガーウイルス、襲われないための不活性型ウイルス

感染するとゾンビになり、人を襲うようになります
従来のTの特性と、プラーガの利便性を多少組み合わせた代物ですが、兵器としては微妙
Tのように応用が効くわけではありませんし、プラーガのように忠実な兵士を作るわけでもありません
アリアスの目標(世界のリセット、無差別虐殺)のために生み出された兵器であり、武器商人としてはまともなアリアスがセーフティをつけた代物になります
作中では飲料水にまぜて、パンデミックを拡大させる下準備をしてから、トリガーウイルスを撒くという回りくどいことをしていますほか、勝手にゾンビが発生するなど結構ガバガバ
ガスの色や液体は緑色

5 ロス イルミナドス教団について
4で壊滅した教団についてですが、今作では残党がいることが判明
一応アンブレラコアでもガナードがまだ存在していることが判明してましたが明確に残党がいるとされたのはこれが初めて
幹部は潰しましたが、組織としては大きくガナードになっていない構成員(パトリシオ)などが数多くいるのかもしれません
ダムネーションでは既に支配種プラーガの生産が行われているなど今後プラーガの発展はあるのか気になります

というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)


  


Posted by ゾンビハンター at 21:15バイオハザード

2017年05月27日

バイオハザード ヴァンデッタの銃器解説について

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回は最新作 ヴァンデッタについてですね

銃器はたいして出ませんでしたが、見所はあります
ネタバレ要注意

1 M4A1


今作のクリスが使うM4です
M203とM9バイオネット装着(小説ではZTー9)
銃剣道のような動きをしてゾンビを刺し殺していますほか、
マーシャルCQCでゾンビを千切っては投げる姿は鬼神のようです
そのほかメキシコ陸軍特殊部隊、シルバーダガーが装備

2 センチネルナイン


今作やっとこさ登場した架空ハンドガンです
DSOのメダリオンが格好いいですね
レオンはCARシステムのような体術を使用
小説ではBSAAではCQCはゾンビ相手に必須とのこと
今作ではレオンはわざとハンドガンしか使わない方針(パンフレットより)

3 M93Rとグロック18C


クリスが使うサイドアームはM93Rです
パンフレットでは妥当なチョイスとかかれていましたが、BOW用のものでもないのにクリスが愛用しているのはちょっと違和感…
6の架空ハンドガンが可哀想です
アリアスはグロック18をすこしだけ使用
ゴリスと元CIAのガチンコ勝負は必見です!

4 デザートイーグル
終盤でレオンが使用する対ラスボス銃器ですね
今作ではホルスターは2丁ありますが、2丁拳銃は使いません
ラスボスに対しては微妙な威力でしたが、現実的に考えればまぁ妥当でしょう

5 レールガン
BSAA シルバーダガーが所有していたライフル型のレールガン
小説版によるとパンデミックに米軍が慌てて試作品のスナイパーライフル型小型レールガンを提供したとのこと
威力はビル四棟を貫通して爆発させるほど
3の魔剣や、ベロニカよりも小型ですが威力は強力
ラスボスにトドメを刺すにはいたりませんでした

6 M203
ラスボスを撃破するのに使用
ロケットランチャーではなく、グレネードランチャーが活躍した珍しい事例

ストーリーに関してはまたまとめます

(画像に問題があれば、削除いたします)



  


Posted by ゾンビハンター at 17:22バイオハザード

2017年02月24日

 東京マルイさんから発売予定のアルバートO1のプチ詳細について

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はバイオハザード7のアルバートO1についてですね


今日は休みなのでネットサーフィングしているとなんとマルイさんから号外がでているではないですか!?
アルバートO1というわけでバイオハザード7に出てくる例のハンドガンですね
仕様に関してはマルイ公式ではまだ伏せられてますが、ファミ通さんの方で多少は情報公開されてます
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.famitsu.com/news/201702/24127702.html&ved=0ahUKEwiHt7O_5qfSAhVFErwKHREAA40QqOcBCBowAA&usg=AFQjCNE747V8d9eLpUkJOM2--yIgk61KeA&sig2=pqC_V6c3I3HuuQAKFEFbAA

どうやらLAMがついているということなので、Mk23みたいな感じで結構面白そうですね
フレームも使い回しはないようなので多少は従来サムライエッジの安っぽさもなくなるかと思われます
オスプレイサプレッサーっぽい特徴的なサプレッサーも再現するようでこいつは欲しくなりました
三万くらいで値段は収まるとは思いますが、LAMやらガンケースがつくとなると従来よりは必ず高めにはなるでしょう
 
アルバートということでウェスカーじゃないかという話は前に書きましたがどうやら本当にウェスカー関係の銃のようで裏話とか開発秘話が気になる逸品です
失礼な話、二十周年記念のサムライエッジが酷すぎたため今回のアルバートはバイオファンとして、エアソフターとして、本当に嬉しい限りですしサムライエッジのバリエーションもジル、クリス、バリー、ウェスカーと一応揃いましたね

(逆にネタがなくなってきたということでもあるので今後は一体どうなるでしょうか?
画像に問題があれば、削除いたします)  


Posted by ゾンビハンター at 15:04バイオハザード

2017年02月15日

バイオハザード7 追加DLC ストーリーを補完するドウターズについて

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回はストーリーを大きく補完することになった追加DLC ドウターズについてです


1 概要について
物語の主人公はゾイを操作することになります
時系列的にはエヴリンがベイカー家に迎え入れられた時の話です
壊れていくベイカー家、ミヤの様子がはっきりと描写されています
注意すべき点は途中で分岐します
以下流れ

ハリケーンがアメリカに到来しタンカー漂流のニュースが流れるのをゾイが見る
エヴリンがジャックにより運び込まれマーガレットが看病するようにいう
ここでルーカスがスマホを弄ってますが暗証番号を確認しておかないとグッドエンドにはいけません
着替えを子供部屋に持って行くことに
(ルーカスがエヴリンを子供部屋に入れるのを嫌がっているのは彼が彼の屋根裏部屋に入りづらくなるからかも?
もしくは昔に人を殺したため?)

部屋に入るとイベント
(ここのトロフィーの仕掛けで屋根裏部屋に行くかで分岐
屋根裏部屋に入るにはキーピックで部品を手に入れること
パソコンの暗証番号はスマホと同じ)
ゾイがエヴリンを着替えさせようとするとエヴリンが消え電気が消える

リビングに戻るとルーカスが倒れています
二階に戻りバスルームに入るとマーガレットが口から虫をだしながら発狂
ジャックが庇ってくれます

マーガレットを縛るためガレージからロープを持ち出すようにジャックに言われます
(このあと部屋を出た後少し会話がありますが妻に優しくしすぎたため油断してしまい口から感染したと思われます)

ロープを持ってきて部屋に入ると今度はジャックがマーガレットを浴槽に沈めてお前の母さんを綺麗にしてやってるんだといいながら発狂
追いかけてくるので逃げましょう
ただし階段方向はふさがれていますので逃げてはダメです
割れたガラスで反撃することも可能ですがたいして足止めにもなりません
(体の大きいジャックに正面をふさがれた場合、ガラスを使っても回避して移動するのが非常に困難になります
また捕まった場合はジャックとマーガレットに引きずられ新しい「妹」から「プレゼント」をもらうことになるのでゲームオーバー)


遊戯室でロープとフォークを使いベランダへ脱出
トタン板を外すとルーカスがジャックに引きずられていくのが見えます
(このとき少し会話がありますが新しい妹の兄貴
になるんだとジャックが話しルーカスは口から感染してます)

一階に降りるとマーガレットが徘徊してますのでライターを消し隠密
廊下を目指して移動しカギを外すとマーガレットが正気を取り戻し自分から逃げろと車のカギを渡してくれます
ドアを進んだ先はまた狂人化して襲ってきますのでランドリールームに逃げましょう
ジャックも追いかけてきますので注意

逃げ出した後はベランダの魔犬のレリーフを拾って逃げるのか
車で逃げるか分岐

2 魔犬のレリーフを使った場合
中庭に逃げることになり、トレーラーハウスへ避難
ミヤが寝ており、ミヤの書き置きとD型被験体の頭部がおかれてます
(自分を拾ってくれたことへの感謝と自分の正体とエヴリンへの警告が書かれており黒い女の子を見ても拾って帰るなと書かれてます
警察にも郡にも連絡すんなとも書いてありますがこれがベイカー家をバイオハザードに巻き込んで事実を隠蔽することになった大きな要因かと思われます
ミヤが狂人家族に捕らわれたのではなく彼女がベイカー家を狂わしてしまったのは地味にとんでもないクズ行為です)
この場合はグッドエンド
ただし回想にはエヴリンが登場しよろしくね、お姉ちゅんと脅してきます
こちらが本編につながるトゥルーエンドになりますがこれから三年も逃げ回り場合によってはゾイは石灰化しますから彼女は報われたのかどうかはなんとも言えないところです…


3 車で逃げるとした場合
車のカギを使い車で逃げようとした場合はジャックに引きずり下ろされ「お前は親知らずの恩知らずだ!」などと罵倒されファミパン連打されます
この場合はバッドエンド
これは起こり得た世界として違うエンディングを探すように書かれてます

4 細かい新情報について
新聞から6に登場したイドニア共和国がまだ荒れていることが分かりました
そのほかジャック夫妻の結婚記念日は10月26日
ジャック一家がまともで普通の家庭であったこと
みた感じ家族仲も良好と本当に本編とは違う一面が見られます
ジャックは民泊をするのが夢だったこと
マーガレットはエヴリンにスープを振る舞おうとしていることからスープが得意料理ではないかと思われます
ルーカスも愚痴をパソコンに書いたりと本編の狂人ぷりはなりを潜めただのニートになってます
肝心のエヴリンが来た日にちについては不明
ミアが来てから少なくとも1日は空いてますが…
マーガレットの日記では数日かけて洗脳されたことが伺えますのでエヴリンが来たことによりトリガーが引かれた可能性があります
アンブレラ関係の謎は今回触られませんでした
クリスのDLCで明らかにされるんでしょうね

というわけでおしまい
次回は大食いジャックについてです

(画像に問題があれば削除いたします)
  


Posted by ゾンビハンター at 19:49バイオハザード

2017年02月14日

バイオハザード7 追加DLC 命をかけたギャンブル「21」について 

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は本日バレンタインデーに公開された血みどろのギャンブルについてです


1 概要について


このDLCもまたまたクランシーくんを操作して命がけの戦いを繰り広げることになります
ゲーム性としては命がけのブラックジャック
タイトルの21の通りカードの数字をなるべく21に揃えた方が勝ちます
ルーカスが仕掛けたゲームですがただしかけるのはお金ではなく、命です…

以下流れ
クランシーくんが目が覚めると、目の前には麻袋を被せられた男性がいて自分と目の前の男は監禁されていることに気づく

電気がつきジグソウよろしくルーカスがモニター越しに登場
デスゲームに勝てば逃がしてやると約束
ただし勝負に負ければ代償として指が切断されることに…

勝った場合(指をなくさず全勝することも可能)
相手側の男性(ホフマン)の右手の指がすべてなくなる
クランシーくん、勝負に勝ったから逃がしてくれとルーカスに訴えるも無視され今度は処刑に使われていたものを改造した(ルーカス談)電気ショックが敗者に加えられることに…

勝った場合
勝負に負けるたびホフマンがどんどん焦げていき、最後は死にたくないと言いつつ即死クラスの電撃を食らい痙攣しつつ動かなくなる
(服や麻袋が焦げるほどなので身体がどうなったかはお察し)

クランシーくん、今度こそ相手は死んだから帰してくれと言うもルーカスが動かなくなったホフマンを人形のように動かし勝負を続行する
猿芝居もいいところですが当人のルーカスは本当に楽しそうにホフマンを演じてます
今度は台上の上にスーパー残虐マシン(回転ノコギリ)が登場
ルーカスいわくちょっとしたマッサージと言ってますが負けた場合容赦なく顔面もみじおろしにされますので注意
ゲーム中は友達だと思ってたのに~、俺には妻や娘がいるからお前が死ねと煽ってきます

6回戦目 全勝していてもルーカスの俺様ルールでひっくり返されますので注意
この戦いは普通に戦っても負けます
負けた場合は即もみじおろし
普通に詰みます

2 生き抜くには
そもそもこのゲームはルーカスが作ったゲームなのでルーカスが圧倒的優位です
(本人も俺様のゲームで俺に勝てると思っているのか?と煽ってきます)
ゲームを優位にできるSPカードもルーカスの都合が悪ければ除外されますのでインチキもいいところです
6回戦はパーフェクトドロー(山札からカードがひけなくなります
つまりカードが追加するのが非常に困難になります)
デスペレーション(賭距離が100に伸びるのでいくら勝っていても負ければ即死
モニター越しに鑑賞しているルーカスにとって非常に有利になります)を追加
そもそもこちらの持ち数は3なのにたいし、相手は10以上ありますのでカードが引けない時点で負けます
仮に自分に有利になるSPカードを貯めて駆使してもルーカスは4を伏せてありますので絶対に負けます(伏せてあるカードは干渉できません)
勝負を分けるのは、相手の有利な数字を加える一件クソカードに見えるラブ・ユア・エネミー
ルーカスには思いやりというのがないため、相手に有利な数字を加えるこのカードのことまで考えてません
これを6戦目に使用した場合相手が数字をオーバーしこちらが勝利します

3 ラストについて
ルーカスが負けた後は、ノコギリがホフマンの顔面をグチャグチャにし、クランシーは再度解放を要求しますがルーカスが褒美といって次のゲームに参加できる栄誉を与えます
クランシーくんが悪態をつき、ビデオが途切れて終了
時系列的にバースデーの前ですね
(体験版→ピートが死ぬ→寝室→悪夢→これ→バースデーの流れのようです)

4 ホフマンについて
今作新たに追加されたキャラクターであるホフマン


家族に会いたいと言い続けてます
リディア(娘)と妻がいる様子
基本的には可哀想なキャラクターですが最後の電撃の前にお前(クランシー)が死ねと言ってきますのであんまりいい人ではないのかもしれません
最後は気がついたようで自ら身体を動かしますが自分が参加してないゲームのせいで死ぬことに…

というわけでおしまい
次回はゾイが主役のDLCについてです

(画像に問題があれば削除いたします)  


Posted by ゾンビハンター at 20:32バイオハザード

2017年02月03日

バイオハザード7 追加DLC イーサンマストダイについて

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はイーサン死すべし、慈悲はないということで超ゲキムズ難易度鬼畜ゲー イーサンマストダイについてです
下の方におまけで記事付け足してますが一部閲覧注意


1 イーサンマストダイについて
内容としては本編とは独立したエクストラゲームになります…が本編マッドハウスを凌ぐ超難易度です
リベレーションのゴーストシップに近い感じですね
ただし非常にうっとしい要素がございますのでまぁ難しいです
流れとしては、本館からグリーンハウス(温室)へのカギを探し、マーガレットを倒すという形になります

2 なぜ難しいのか?
理由としてはいろいろありますが、まずは敵の強化
一度でも攻撃を食らえば、瀕死の状態になり、瀕死になれば足が遅くなるのでもう死んだも同然です
このため敵を避けるのが基本となります
次に数の暴力
ダークソウル2を思わせるようなモールデッドの大群が襲ってきます
しかしモールデッドのAIは変わっていないので慣れていれば回避はそう難しくありません
一番厄介なのがアイテムがランダム出現なこと
運が良ければマグナムなどがポロッと木箱から出たりもしますが、下手すれば銃器なしということもありえます
初期アイテムとしては、ナイフがありますが木箱壊すくらいにしか使えませんので実質丸腰のようなものです
仮に強力な武器が手に入っても予備の弾がなければ詰みます
アイテムは木箱から手に入りますが、たまに木箱の中に爆弾が入ってますので注意
(音と外見で分かります)
マップは微妙に変わっており、本編では通れた所が通行不可になっていたり、そこら中にトラップが仕掛けられていますから上記の理由も組み合わさって初見クリアは非常に難しいです

3 クリアを目指して
攻略する上で大事なのは、武器の厳選です
イーサンは死亡時にランダムで一つアイテムを次のリスポン時に残せるので厳選できます
ただし途方もない時間がかかります
星4つのマグナムかアルバート01Rが出れば、マーガレット相手にもうまく立ち回れます
またマーガレット戦には本編にはなかったトラップが仕掛けられてますのでうまく活用しましょう

ガチャガチャ要素はさておいて、ロードが早いため心が折れないまでスムーズに挑戦できることは良いですね
ただしクリア特典はとくにないようです
(時間制限でもしかしたらあるのかも)
ゲームの腕前に自信がある方はぜひ挑戦を!

おまけ (閲覧注意)
国内版ではグロテスクバージョンでもカットされているシーンがあります
保安官補佐の顔面が崩れるシーンとカギの所ですね
顔面は国内版でも修正されてますが蛇のカギの所はルーカスが保安官補佐の首の中にカギを仕込んでいて取れるものならとってみやがれ!と挑発するメモがあり、国内版ではまるまるカットされています


そのほか気づいたというかド忘れしてましたがラストのアンブレラヘリのマークってアンブレラコアと同じなんですよね
VOLKさんがデザインされたものだったかと思います
http://blog.vtg.jp/index_archives.php?entry_id=695341&tag=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%82%A2

アンブレラコアはまぁゲーム内容自体はアレでしたが傭兵たちのデザインは最高にかっこいいですね
バイオハザード7の黒ずくめたちも傭兵ならばクリスが傭兵に転職したとは考えにくいですが…

というわけでおしまい

(画像に問題があれば、削除いたします)
  


Posted by ゾンビハンター at 12:53バイオハザード