2019年06月27日
米軍特殊部隊の重火器について その1
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は米軍特殊部隊のみ絞ったガン解説となります
第一回目はMk.13 Mod 0 FN EGLMになりますね
(Mk13とややこしい)
まぁ有名な銃なので概要省きますけど使用例はSCAR配備されているところならほとんどあります
なのでデルタとかはないですけど
(SCARまとめ出したら収拾がつかないので今回はボツで)



CCTなど
SCARあるところにEGLMありですね


MARSOCなど
MARSOCはM203やらM32やら使ってますがちらほら混ざってます
40mmのベルトかっこいいですが、アレはダミーでも結構揃えるとお財布が…



海特関係
SCARはスペクター似合いますね
2枚目は左端の方が
よくよく見るとAOR1に塗装してあるぽいなのですよね
最後はFN40GLとしても運用
M320と比べるとスタンドアローンでの使用例はほとんど見かけません
相手がソフトスキンとはいえ、グレネードランチャーは高低差があるアフガニスタンには人気ですね
手榴弾だと特殊部隊員でも肩に限界ありますし
ボチボチその手の画像は休みの日にまとめて記事にしていきます
ゾンビハンターでございます
今回は米軍特殊部隊のみ絞ったガン解説となります
第一回目はMk.13 Mod 0 FN EGLMになりますね
(Mk13とややこしい)
まぁ有名な銃なので概要省きますけど使用例はSCAR配備されているところならほとんどあります
なのでデルタとかはないですけど
(SCARまとめ出したら収拾がつかないので今回はボツで)



CCTなど
SCARあるところにEGLMありですね


MARSOCなど
MARSOCはM203やらM32やら使ってますがちらほら混ざってます
40mmのベルトかっこいいですが、アレはダミーでも結構揃えるとお財布が…



海特関係
SCARはスペクター似合いますね
2枚目は左端の方が
よくよく見るとAOR1に塗装してあるぽいなのですよね
最後はFN40GLとしても運用
M320と比べるとスタンドアローンでの使用例はほとんど見かけません
相手がソフトスキンとはいえ、グレネードランチャーは高低差があるアフガニスタンには人気ですね
手榴弾だと特殊部隊員でも肩に限界ありますし
ボチボチその手の画像は休みの日にまとめて記事にしていきます