2020年11月11日
Safariland 6354DOについて
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回はホルスターの紹介

SASなどで運用が確認されているホルスターですね
ブルキナファソのΔなどでも確認されているなど現用装備やるには便利です
写真の隊員も使ってますが、レッグホルスターとしての運用
AVSと干渉しないように工夫してあるのかナイロビオビワンおじさんもこのスタイル
アブドメンパネルはほとんど見ないですが、珍しいですね
LAPだと米特でも使いやすいのですが…

17/22用
マルイグロック、マグロもすんなりと入ります
実物だとロック機能もスムーズですね
特に書くことはないですが、ホルスターに関しては実物優先的に買ったほうが損はしないですね…
ほとんど装備品は飾りな訳ですが、ホルスターとマガジンポーチは実用性が重要です!
TMCも値段相応ですが、耐久性考えるとうーんといった感じ
6000〜10000円くらいなので実物の半値以下ですから、実物並の耐久性なら本職もみんなそっち使うよねって話ですが…
マグロ自体は高い物ではないですが、ホルスターが良い物だと紛失しないという安心感はありますね
ということでおしまい
ゾンビハンターでございます
今回はホルスターの紹介

SASなどで運用が確認されているホルスターですね
ブルキナファソのΔなどでも確認されているなど現用装備やるには便利です
写真の隊員も使ってますが、レッグホルスターとしての運用
AVSと干渉しないように工夫してあるのかナイロビオビワンおじさんもこのスタイル
アブドメンパネルはほとんど見ないですが、珍しいですね
LAPだと米特でも使いやすいのですが…

17/22用
マルイグロック、マグロもすんなりと入ります
実物だとロック機能もスムーズですね
特に書くことはないですが、ホルスターに関しては実物優先的に買ったほうが損はしないですね…
ほとんど装備品は飾りな訳ですが、ホルスターとマガジンポーチは実用性が重要です!
TMCも値段相応ですが、耐久性考えるとうーんといった感じ
6000〜10000円くらいなので実物の半値以下ですから、実物並の耐久性なら本職もみんなそっち使うよねって話ですが…
マグロ自体は高い物ではないですが、ホルスターが良い物だと紛失しないという安心感はありますね
ということでおしまい
Posted by ゾンビハンター at 19:07
│珍品コレクション