2020年05月26日
タイラーレイクの装備について
こんばんは
ゾンビハンターでございます
なんとかコロナも落ち着いたというわけではありませんが、一定の成果があって良かったですね
映画、サバゲー界隈ではかなりダメージくらってますが、しっかり金落として行きましょう!
というわけで今回はネトフリのタイラーレイク
ササッと見ていきましょう

https://m.imdb.com/title/tt8936646/mediaviewer/rm2845945857
主人公は雷神さま
ホースソルジャーに続き、屈強な兵士(傭兵)役
装備に関してはコンドルが中心
ベスト、ポーチ、ベルトはコンドル
ハッチのエルボーパッド
終盤ではM79用のグレネードベルト
M79を腰に装備
時計はカシオ GW9400っぽいやつ
服と銃は序盤と終盤で若干異なってます
こちらはHAMRサイト
DDベース
ジャングルスタイルのマガジン
M952ライト
サプはGEMTECH
割と組みやすいセットアップ
HAMRはレプリカありますし、服装自体も汚しは必要ですが、安価に揃いますね

https://m.imdb.com/title/tt8936646/mediaviewer/rm414626305
BCMフルカスタムの方もかっこいい
もう一つキーモッドのM4も撮影現場の写真に映ってましたので、合計3つ使われていたようです
ほとんどDDの方しか出番ないのですが…
モブの方にはSIGのインストラクター混ざっていたようですが、SIG製品ほとんど出番なし
スカーのお姉さんはワールドオブライズの頃から美人でしたが、今作でもかっこいい美人
VCOGはジェミニマンでも使ってましたね
ネトフリの作品はフロンティアなどミリ系のオリジナル作品も多いので、結構オススメ
アマゾンプライムを王道として、ミリ、アクション系の作品見るにはUネクストなどもオススメですね
DVDが手に入らない名作リベリオンが見れますし、ドラマ系も結構いいのやってます
話は変わりますが、傭兵メインの作品といえばエネミーライン
シリーズ毎に劣化していくのは山猫は眠らないと同じなのですが、やっぱり1のサシャがかっこいい
CoD、GTAにもそっくりさんいますが、いずれも「2本」ラインのジャージ着てます
アディダスはライン3本なのでコスプレするにあたって厄介ですが、傭兵像の違いを見るのも面白いと思いますね
というわけでおしまい
コロナでだいぶ予定が変わったので映画見る時間も出来ましたが、他の趣味が忙しいので記事にするかは未定
クソザコミリオタながら、多少ミリ知識の勉強とオークションサイトで物漁りしてますが、最近レア物の出品増えたような気がして悲しいですね…
ぶっちゃけ不況は避けられないですし、装備手放す人も増えてくるのかなぁと思います
自分の首も守りつつ、買ったものは大事に保護したいですね
(今のebayは実RRVとサイラスが安い!
ロシア系のショップで買った荷物はこの状況だとロストする可能性ありなので、今は買い物オススメしません
人によってもちろん異なりますが、自分の荷物は長いこと来てません)
ゾンビハンターでございます
なんとかコロナも落ち着いたというわけではありませんが、一定の成果があって良かったですね
映画、サバゲー界隈ではかなりダメージくらってますが、しっかり金落として行きましょう!
というわけで今回はネトフリのタイラーレイク
ササッと見ていきましょう

https://m.imdb.com/title/tt8936646/mediaviewer/rm2845945857
主人公は雷神さま
ホースソルジャーに続き、屈強な兵士(傭兵)役
装備に関してはコンドルが中心
ベスト、ポーチ、ベルトはコンドル
ハッチのエルボーパッド
終盤ではM79用のグレネードベルト
M79を腰に装備
時計はカシオ GW9400っぽいやつ
服と銃は序盤と終盤で若干異なってます
こちらはHAMRサイト
DDベース
ジャングルスタイルのマガジン
M952ライト
サプはGEMTECH
割と組みやすいセットアップ
HAMRはレプリカありますし、服装自体も汚しは必要ですが、安価に揃いますね

https://m.imdb.com/title/tt8936646/mediaviewer/rm414626305
BCMフルカスタムの方もかっこいい
もう一つキーモッドのM4も撮影現場の写真に映ってましたので、合計3つ使われていたようです
ほとんどDDの方しか出番ないのですが…
モブの方にはSIGのインストラクター混ざっていたようですが、SIG製品ほとんど出番なし
スカーのお姉さんはワールドオブライズの頃から美人でしたが、今作でもかっこいい美人
VCOGはジェミニマンでも使ってましたね
ネトフリの作品はフロンティアなどミリ系のオリジナル作品も多いので、結構オススメ
アマゾンプライムを王道として、ミリ、アクション系の作品見るにはUネクストなどもオススメですね
DVDが手に入らない名作リベリオンが見れますし、ドラマ系も結構いいのやってます
話は変わりますが、傭兵メインの作品といえばエネミーライン
シリーズ毎に劣化していくのは山猫は眠らないと同じなのですが、やっぱり1のサシャがかっこいい
CoD、GTAにもそっくりさんいますが、いずれも「2本」ラインのジャージ着てます
アディダスはライン3本なのでコスプレするにあたって厄介ですが、傭兵像の違いを見るのも面白いと思いますね
というわけでおしまい
コロナでだいぶ予定が変わったので映画見る時間も出来ましたが、他の趣味が忙しいので記事にするかは未定
クソザコミリオタながら、多少ミリ知識の勉強とオークションサイトで物漁りしてますが、最近レア物の出品増えたような気がして悲しいですね…
ぶっちゃけ不況は避けられないですし、装備手放す人も増えてくるのかなぁと思います
自分の首も守りつつ、買ったものは大事に保護したいですね
(今のebayは実RRVとサイラスが安い!
ロシア系のショップで買った荷物はこの状況だとロストする可能性ありなので、今は買い物オススメしません
人によってもちろん異なりますが、自分の荷物は長いこと来てません)
Posted by ゾンビハンター at 17:27
│オススメ作品紹介