2017年08月18日
レインボーシックスシージに登場するエリートユニフォームの考察について ゲリラ編
こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はR6Sに登場するエリートユニフォームについてですね
初回はそれなりに解説しやすいブラックビアードのゲリラスキンです

1 装備について
エリートユニフォームはほぼノーマルスキンと別物になっています
頭 m1ヘルメット(従来のミッチェルではなくタイガーストライプカバー付き)
ベトナム戦争ではお馴染みのスペードのエースをヘルメットに挟んでいます
ヘッドセットはそのまま
サングラスはAmericanOptical製品(パルスのエリートの使い回しかと)
胴体 タイガーストライプ迷彩服の袖無し
弾薬帯をクロスさせています
アクセサリーはM14グレネードとファイティングナイフ(服に直接くっついている)
左肩にロープ一束
背中にはレザーベルトと連結?して18インチ マチェット
レザーベルトにはM16ポーチ2個、パイナップルグレネード、プットバック
ジーンズは膝に当て布がしてあります
ヘルメットカバーとマチェットのケースのみ特殊ですが、それ以外はなんとか手に入るレベル
2 元ネタ考察
装備はチグハグなところもありますが、ベトナム戦争時代のシールズが元ネタかと
さすがにオプスコアはまずいと思ったのかリークされた時とはヘルメットが変わっています
勝利アクションのコマンダーですが、有名なアンクルサムのポスターがそれっぽいですね

エリートユニフォームは変なものが多いですが、コスプレしてみるのも一興かと思います
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
ゾンビハンターでございます
今回はR6Sに登場するエリートユニフォームについてですね
初回はそれなりに解説しやすいブラックビアードのゲリラスキンです

1 装備について
エリートユニフォームはほぼノーマルスキンと別物になっています
頭 m1ヘルメット(従来のミッチェルではなくタイガーストライプカバー付き)
ベトナム戦争ではお馴染みのスペードのエースをヘルメットに挟んでいます
ヘッドセットはそのまま
サングラスはAmericanOptical製品(パルスのエリートの使い回しかと)
胴体 タイガーストライプ迷彩服の袖無し
弾薬帯をクロスさせています
アクセサリーはM14グレネードとファイティングナイフ(服に直接くっついている)
左肩にロープ一束
背中にはレザーベルトと連結?して18インチ マチェット
レザーベルトにはM16ポーチ2個、パイナップルグレネード、プットバック
ジーンズは膝に当て布がしてあります
ヘルメットカバーとマチェットのケースのみ特殊ですが、それ以外はなんとか手に入るレベル
2 元ネタ考察
装備はチグハグなところもありますが、ベトナム戦争時代のシールズが元ネタかと
さすがにオプスコアはまずいと思ったのかリークされた時とはヘルメットが変わっています
勝利アクションのコマンダーですが、有名なアンクルサムのポスターがそれっぽいですね

エリートユニフォームは変なものが多いですが、コスプレしてみるのも一興かと思います
というわけでおしまい
(画像に問題があれば、削除いたします)
Posted by ゾンビハンター at 17:55
│レインボーシックスシージ