2017年08月17日

レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について JTF2編

こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はJTF2についてですね
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について JTF2編

1 バック
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について JTF2編

スケルトンキーを使うことによって、ショットガンを自由自在に切り替えられるオペレーターです
装備に関しては、
頭 ニット帽
胴体 CADPATスノーカモの防寒服
自作推奨
(パンツのみEbayで手に入りますが、上は未確認)
ボディーアーマーはLBT6094
ポーチはほぼLBT製品
色合いはマスグレイに似てますので、LBXを買うのが集めやすいかも
シングルm4ポーチ、ラジオポーチ、SAWポーチ、ラジオポーチ、サイリュームなど盛っていけばそれっぽくなるかと思います
ベルトはLBT-1647B
足にはスノーゲートルはいてますが、この迷彩柄のものはみたことありません
登山用品は目立って当たり前なので、迷彩はなかなかないです

銃器はC8-SFWとCAMRSですが、そっくりそのままのものは売ってません
スケルトンキーとの相性もあるので、あまり選択肢はありませんね

2 フロスト
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について JTF2編
明らかに大型獣用であろう罠をしかけるオペレーターです
足が挟まったオペレーターは数しれません
装備はバックとほぼ同じですが、フロストのニット帽にはアンダーアーマーのロゴが入っています
そのほかラジオポーチに[霜]とかかれていて結構面白いですね

武器はスーパー90が揃えやすく、良好
防寒服もファーを後付けするなど工夫すれば再現可能と死ぬほど暑苦しそうな以外は興味深い装備です

今後はテロリストと、エリートスキンについて記事を作るかもしれません

(画像に問題があれば、削除いたします)




同じカテゴリー(レインボーシックスシージ)の記事画像
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について SASR編
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について gls編
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について マーベリック編
R6S ゾンビ(エイリアン)モードの考察について
レインボーシックスシージに登場するエリートユニフォームの考察について フライングエース編
R6Sオペレーター考察 スモークについて
同じカテゴリー(レインボーシックスシージ)の記事
 レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について SASR編 (2019-04-03 19:28)
 レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について gls編 (2019-01-07 14:57)
 レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について マーベリック編 (2019-01-05 16:40)
 R6S ゾンビ(エイリアン)モードの考察について (2017-11-20 14:23)
 レインボーシックスシージに登場するエリートユニフォームの考察について フライングエース編 (2017-10-28 19:41)
 R6Sオペレーター考察 スモークについて (2017-10-15 22:43)

Posted by ゾンビハンター at 15:04 │レインボーシックスシージ