2017年05月16日

世界各国の面白いブリーチングについて

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は小ネタ集ということで、ネタの宝庫であるブリーチングについて見ていきましょう!
まぁブリーチングといっても一口にいろいろあるわけですが、訓練された特殊部隊員でも失敗したり荒っぽいというのはありますね
まず始めにOMONのおじさん
世界各国の面白いブリーチングについて

扉にとびかかるというクッソ荒っぽいブリーチングです(笑)
米兵でもドロップキックで無理やりドア開けている映像もありますが、さすがロシア人という感じですね
荒っぽすぎてこれでは押し入り強盗のようです

お次もスペツナズ関係
世界各国の面白いブリーチングについて
ジェットストリームアタック的な画像ですね
R6Sでたまにこうなることもありますが、C4なんかもありますので固まるのはやめといた方がいいです
ドアぶち破られるのも怖いですが、窓からこうやって覗かれるのも相当怖いと思います

米兵はブリーチング訓練で満面の笑みを浮かべてます
世界各国の面白いブリーチングについて
左の人のドヤ顔がツボにはまりました(笑)

そのほかどこのSWATか忘れましたが、ガンキャノン的なアセチレンバーナーがかっこいい画像です
世界各国の面白いブリーチングについて
マルチカムブラック最高にかっこいいですね
そのうちまとめたいと思います

シールズは手から火を出している…のではなく、バーナーでキコキコ鉄板を切断
以前にも書きましたが、特殊部隊とはいえやたらと危なっかしいブリーチングですね
世界各国の面白いブリーチングについて

最後にどこの部隊か失念しましたが、ラペリングに失敗してパンツ丸出しな隊員
世界各国の面白いブリーチングについて
R6Sでは軽々しく盾やら持ち込んでラペリングしてますが実は高等技術であるということがしみじみ分かる画像ですね

というわけでおしまい
ブリーチングはGIFなんかも良作が多いので気になる方は探してみるのも良いでしょう
今後もクスッと笑えるネタ探しは続けます

(画像に問題があれば、削除いたします)




同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
米軍特殊部隊の剣と斧について
米軍特殊部隊とロバについて
軍装のコラム 初心者が注意すべきことについて
珍品コレクション 実寸大パンツァーファウストについて
サバゲーは衰退したのか否かについて
Twitter開設のお知らせ
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 米軍特殊部隊の剣と斧について (2019-08-08 11:23)
 米軍特殊部隊とロバについて (2019-06-24 23:49)
 軍装のコラム 初心者が注意すべきことについて (2018-08-13 11:33)
 珍品コレクション 実寸大パンツァーファウストについて (2018-07-06 22:14)
 サバゲーは衰退したのか否かについて (2018-02-23 14:35)
 Twitter開設のお知らせ (2017-05-25 23:10)

Posted by ゾンビハンター at 20:43 │ネタ