2017年04月12日

SBカルテルの装備考察について

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は一度解説しましたが、再度ギャング装備は
なんたるか を考察するためSBCカルテルのコンセプトアートを見ていきたいと思います
終末装備とは違ったカオスな装備ですので非常に興味深いですね
SBカルテルの装備考察について

まず始めにSBCカルテルの服装ですがざっとこんな感じに分かれてます
コンセプトアートのみの没案もありますが細かい違いもいれるとこれくらいのバリエーションはありますね
SBカルテルの装備考察について

大まかなタイプ別に見ていきますと
上半身裸
SBカルテルの装備考察について

ボディーアーマーどころかタンクトップすらつけていない男らしいタイプです
ボリビアが意外と熱いのと裸に入れ墨はメキシカンギャングの特徴だからということで採用されたのでしょうがサバゲーではまぁ真似する人はいないでしょう

タンクトップ
SBカルテルの装備考察について
一般的なストリートギャングタイプですね
半袖にハーフパンツであなたも立派なシカリオに!
バンダリアつけている奴もいるのでそこまで問題ないですがこのままではズボンのポケットくらいにしかマガジンなどをしまうところがないのが難点ですね
体とズボンの間に隠しておくのもそれっぽくて良いかもしれませんが。

ハーネス付き
SBカルテルの装備考察について
ここら辺からサバゲーマーらしくなってきますね
あまりタクティカルな感じではなくLCー2などをチョイスすると民兵装備にも使えて潰しが効きます
あまり民兵っぽくするとそれはそれでギャング装備の意義がなくなりますので注意(笑)

迷彩服
SBカルテルの装備考察について
ゲーム内ではUCP?迷彩らしき物を着用してますがコンセプトアートでは雪中迷彩を着用してますね
黒いベストとスカルマスクであなたもサンタムエルテの死の使者に!
ベテラン感は出てますがゲームでは強さ変わらないのでいまいち雑魚感は否めません

ガンナー
SBカルテルの装備考察について
SBカルテルの装備考察について

LMGを持っている強敵です
wildlandsはロケットランチャーがないため実質的に敵に使われて強武器なのは威力が強いLMGと近距離のショットガンですね
弾薬帯をこれほどかと巻きつけてランボープレイを楽しみたいところです

重装甲兵
SBカルテルの装備考察について
ゲーム終盤でよく登場するようになるIBAボディーアーマーを着込んだ兵士です
サプレッサーをつけたままではなかなか倒しにくいステルスプレイの障害ですね
ギャング装備といえば軽装な感じですが、あえて重装備に徹するのも面白いでしょう

というわけでおしまい
今後もwildlands記事は量産していこうと思いますので乞うご期待!

(画像に問題があれば、削除いたします)




同じカテゴリー(Ghost Recon Wildlands)の記事画像
wildlandsのDLC ナルコロードについて
サンタブランカカルテルの護衛部隊について
カタリス26の装備考察について
SBCに抵抗する抵抗軍 カタリス26について
腐敗したボリビア特殊部隊 UNIDADについて
ボリビア特殊部隊 UNIDADの装備考察について
同じカテゴリー(Ghost Recon Wildlands)の記事
 wildlandsのDLC ナルコロードについて (2017-04-26 22:31)
 サンタブランカカルテルの護衛部隊について (2017-04-21 23:03)
 カタリス26の装備考察について (2017-04-20 21:22)
 SBCに抵抗する抵抗軍 カタリス26について (2017-04-19 21:39)
 腐敗したボリビア特殊部隊 UNIDADについて (2017-04-14 21:04)
 ボリビア特殊部隊 UNIDADの装備考察について (2017-04-13 21:12)

Posted by ゾンビハンター at 21:05 │Ghost Recon Wildlands