2016年07月23日

ファミリーガイとシンプソンズ サウスパークの軍隊風刺について

こんにちはー ゾンビハンターです
今回は全方向にケンカを売るカートゥーンアニメ御三家の軍隊経験者や風刺について紹介したいと思います

1 シンプソンズ
ファミリーガイとシンプソンズ サウスパークの軍隊風刺について
ダメダメ親父ホーマーの父親 エイブラハム シンプソンは第二次大戦時に歩兵分隊を指揮していました
描写がころころ都合によって変わりますのでノルマンディ上陸時に一人だけ泳いで逃げたりホーマーの父らしい所もありますがヒトラー狙撃に成功しそうになるなど結構活躍してます
ホーマーの上司バーンズ社長はエイブラハムの元部下です
風刺としてはアメリカの莫大な軍事費などを皮肉った描写が多いです

2 ファミリーガイ
ファミリーガイとシンプソンズ サウスパークの軍隊風刺について
日本ではあまり知られていませんがシンプソンズの毒素をより強くしたアニメです
ダメ親父がメインのダメ家族が話のメインとシンプソンズと設定がかぶっているためしょっちゅうネタにされます(笑)
風刺としてはステューウィー(天才児)とブライアン(インテリな喋る犬)がイラクに行く話があります
作者はイラク派兵にかなり否定的でたびたびイラクが出てきたり実際にイラクで戦死するキャラもいます(後で復活してますが)

3 サウスパーク
ファミリーガイとシンプソンズ サウスパークの軍隊風刺について
ファミリーガイとシンプソンズ サウスパークの軍隊風刺について
カートマンを筆頭に頭がおかしい小学生たち(大人もおかしいですけど)が住むサウスパークが舞台の作品です
この作品はサンタクロースのソリがイラクでRPGにより撃墜されます(笑)
またサンタクロースが拷問が受けるなどイラクについて皮肉っています
(サンタクロースもFワード連呼しますし銃を使うのでアレですが)

全体的にイラク出兵を皮肉った描写が非常に多いです
またベトナム戦争帰還者が作品に登場する作品が多いですね
アメリカの世相を反映したものが多いのでよくも悪くも勉強になる作品たちです
ファミリーガイの殴り合いシーンなどはとても気合いが入っていますので是非一度見てください
https://youtu.be/W4WGQmWcrbs

(画像に問題があれば削除いたします)




同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
米軍特殊部隊の剣と斧について
米軍特殊部隊とロバについて
軍装のコラム 初心者が注意すべきことについて
珍品コレクション 実寸大パンツァーファウストについて
サバゲーは衰退したのか否かについて
Twitter開設のお知らせ
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 米軍特殊部隊の剣と斧について (2019-08-08 11:23)
 米軍特殊部隊とロバについて (2019-06-24 23:49)
 軍装のコラム 初心者が注意すべきことについて (2018-08-13 11:33)
 珍品コレクション 実寸大パンツァーファウストについて (2018-07-06 22:14)
 サバゲーは衰退したのか否かについて (2018-02-23 14:35)
 Twitter開設のお知らせ (2017-05-25 23:10)

Posted by ゾンビハンター at 18:22 │ネタ