2016年07月20日
13hoursの珍しい銃器解説と簡単な装備解説について
こんばんは ゾンビハンターです
今回はマイケイ ベイさんの13HOURSについてです
また日本語版が出れば追加記事は書くかもしれませんがその点はご了承の上お読みください
1 キャストについて
元海兵隊でおろおろするCIAに変わり現地指揮をとるオズを演じるマックスさんはプライベートライアンのヘンダーソン伍長です(橋で合流した生き残り)


今作主人公のローンを演じたジェームズさんはパシフィックのロバート上等兵です(殺してくれと頼む日本兵を楽にした人)


銃器解説に移りますね
2 SIG226Rと SAI グロック19

ランドローバーに乗っている時に元シールズのシルヴァとシールズに20年在籍のベテラン兵士であるローンが向けている銃です
SIGがシルヴァ、グロックがローンです
グロックはtier1ですね
今作はハンドガンはまったく活躍しません
ローンはシチズン製時計をつけてます
3 武装集団の銃


とある映画に大激怒したイスラム教徒が武装するシーンです
PM12SやF2000、M16A2などどれもゲリラに使われてる銃ばかりですね
F2000はカダフィさんがお亡くなりになってからハマス、ISISなどにP90などと共に3000セットほど盗まれてますのでもはやゲリラ御用達です
4 M4A1



GRS(グローバル レスポンス スタッフ)の主力ライフルです
ナイツハンドガードに、EOtechホロサイト、PEQー15、マグプルストックパッド、Pマグにフォアグリップなどまぁよくあるセットアップですね
マグプルCTRストックがついてるものもあります
5 ノリンコ56式1型

ニッケルモデルが珍しい中華コピー品ですね
味方の民警が使ってます
片手撃ちはできるんですかねぇ
6 M870 ブリーチャー

DS(外交セキュリティーサービス)のエージェントたちが使っている銃です

マルイさんが出しているやつですね
びっくりするところはメルセデスベンツMクラスの耐久力でしょうか(笑)
火を吹きながらも銃撃に耐えています
7 PKM

車両に撃っています
ゲリラ三種の神器のうちの一つですね
8 SAI GREY ライフル

ローンが使っています
SAIの新型ARライフルです
2015年に発表されたので本来の時系列的には存在してはならない銃です(かっこいいので良しとする)
Jailbreakがハイダーの上に被さってます
コスタ撃ちを披露してます
9 M249 パラ

凄まじいマズルフラッシュを見せてくれる有名な銃ですね
元海兵隊のティグ(メガネかけた人)と元州兵のタントが使っています
ACOGで敵を狙いながら100連発のマガジンでバリバリ撃ちまくっています
10 HK69A1グレネードランチャー

ティグが発砲しているドイツ連邦軍などで採用されたグレネードランチャーですね
民兵を吹き飛ばしてます
車に乗るときにおとしていますね(笑)
11 HK417

オズと元海兵隊スカウトスナイパーのブーンが使っています
ハリスのバイポットにCNVDがついてますね
波状攻撃を行う民兵に対して夜間狙撃を行ってます
12 M240B

ローンが屋上に陣取って発砲している銃です
PVSー15を使いながら制圧射撃を行ってます
13 MK 18 Mod 0 CQB

屋上に登って援護してくれるDSエージェントの銃です
ホロサイトにフォアグリップですね
13 民兵集団の銃器


AKMやAKMSなどが主力ですがRPDなども混ざってます
今作で脅威なのはやはりRPGー7ですね
ブラックホークやチヌークさえ落とせる凶悪兵器です
今作ではもっぱや攻城兵器として使われています
コンクリートの壁でもやすやすと破壊可能です
ブーンに狙撃されたRPG兵が誤って地面に発射しているシーンもあります
テクニカルなども参戦し移動銃座として使われてるシーンもありますよ

14 M1 81mm 迫撃砲

骨董品ですがかなり正確に敷地内に着弾してます
今作の民兵はやたらと戦術的です
装備について
ボディアーマーなどはコンドルMOPC、イーグル製品、MBSSなどを確認しています
ヘルメットはオプスコアにPVSー15、通訳の人はmichです
元シールズ隊員はパニッシャーパッチがついてます
服装はハーフパンツなどかなりラフです
また装備やストーリー関係については記事書くかもしれません
映画の総評としてはとっても面白い作品ですよ
おまけ
COD AWが序盤に出てきますがこれも時代錯誤ですね(^。^;)

(画像に関しましては本編キャプチャーやThe Internet Movie Firearms Database (IMFDb) を使用しています
画像に問題があれば早急に削除いたします)
今回はマイケイ ベイさんの13HOURSについてです
また日本語版が出れば追加記事は書くかもしれませんがその点はご了承の上お読みください
1 キャストについて
元海兵隊でおろおろするCIAに変わり現地指揮をとるオズを演じるマックスさんはプライベートライアンのヘンダーソン伍長です(橋で合流した生き残り)


今作主人公のローンを演じたジェームズさんはパシフィックのロバート上等兵です(殺してくれと頼む日本兵を楽にした人)


銃器解説に移りますね
2 SIG226Rと SAI グロック19

ランドローバーに乗っている時に元シールズのシルヴァとシールズに20年在籍のベテラン兵士であるローンが向けている銃です
SIGがシルヴァ、グロックがローンです
グロックはtier1ですね
今作はハンドガンはまったく活躍しません
ローンはシチズン製時計をつけてます
3 武装集団の銃


とある映画に大激怒したイスラム教徒が武装するシーンです
PM12SやF2000、M16A2などどれもゲリラに使われてる銃ばかりですね
F2000はカダフィさんがお亡くなりになってからハマス、ISISなどにP90などと共に3000セットほど盗まれてますのでもはやゲリラ御用達です
4 M4A1



GRS(グローバル レスポンス スタッフ)の主力ライフルです
ナイツハンドガードに、EOtechホロサイト、PEQー15、マグプルストックパッド、Pマグにフォアグリップなどまぁよくあるセットアップですね
マグプルCTRストックがついてるものもあります
5 ノリンコ56式1型

ニッケルモデルが珍しい中華コピー品ですね
味方の民警が使ってます
片手撃ちはできるんですかねぇ
6 M870 ブリーチャー

DS(外交セキュリティーサービス)のエージェントたちが使っている銃です

マルイさんが出しているやつですね
びっくりするところはメルセデスベンツMクラスの耐久力でしょうか(笑)
火を吹きながらも銃撃に耐えています
7 PKM

車両に撃っています
ゲリラ三種の神器のうちの一つですね
8 SAI GREY ライフル

ローンが使っています
SAIの新型ARライフルです
2015年に発表されたので本来の時系列的には存在してはならない銃です(かっこいいので良しとする)
Jailbreakがハイダーの上に被さってます
コスタ撃ちを披露してます
9 M249 パラ

凄まじいマズルフラッシュを見せてくれる有名な銃ですね
元海兵隊のティグ(メガネかけた人)と元州兵のタントが使っています
ACOGで敵を狙いながら100連発のマガジンでバリバリ撃ちまくっています
10 HK69A1グレネードランチャー

ティグが発砲しているドイツ連邦軍などで採用されたグレネードランチャーですね
民兵を吹き飛ばしてます
車に乗るときにおとしていますね(笑)
11 HK417

オズと元海兵隊スカウトスナイパーのブーンが使っています
ハリスのバイポットにCNVDがついてますね
波状攻撃を行う民兵に対して夜間狙撃を行ってます
12 M240B

ローンが屋上に陣取って発砲している銃です
PVSー15を使いながら制圧射撃を行ってます
13 MK 18 Mod 0 CQB

屋上に登って援護してくれるDSエージェントの銃です
ホロサイトにフォアグリップですね
13 民兵集団の銃器


AKMやAKMSなどが主力ですがRPDなども混ざってます
今作で脅威なのはやはりRPGー7ですね
ブラックホークやチヌークさえ落とせる凶悪兵器です
今作ではもっぱや攻城兵器として使われています
コンクリートの壁でもやすやすと破壊可能です
ブーンに狙撃されたRPG兵が誤って地面に発射しているシーンもあります
テクニカルなども参戦し移動銃座として使われてるシーンもありますよ

14 M1 81mm 迫撃砲

骨董品ですがかなり正確に敷地内に着弾してます
今作の民兵はやたらと戦術的です
装備について
ボディアーマーなどはコンドルMOPC、イーグル製品、MBSSなどを確認しています
ヘルメットはオプスコアにPVSー15、通訳の人はmichです
元シールズ隊員はパニッシャーパッチがついてます
服装はハーフパンツなどかなりラフです
また装備やストーリー関係については記事書くかもしれません
映画の総評としてはとっても面白い作品ですよ
おまけ
COD AWが序盤に出てきますがこれも時代錯誤ですね(^。^;)

(画像に関しましては本編キャプチャーやThe Internet Movie Firearms Database (IMFDb) を使用しています
画像に問題があれば早急に削除いたします)