2016年07月18日
バイオハザード2の珍しい銃器と装備について
こんにちは ゾンビハンターです
今回は続けてバイオハザード2の紹介を行います

1 キャストについて
ジル役のシエンナさんは黒髪に染めていますが元々は金髪のイギリス人の方です

4や5では地毛で出てきています
カルロス役のオデッドさんはハムナプトラの墓守などをされている方です

長髪で分かりにくいですが面影はありますね
ケイン少佐役のトーマスさんはドイツ人なのでドイツ将校役が多い方です

ワルキューレやスターリングラードにででいます
銃器解説に移ります
2 ハイスタンダード kー1200ライオットガン

前作ラストでアリスがパトカーから取り出した銃です
ゲッタウェイなどで有名な銃ですね
とくには撃ちません
3 S&W 5946

ジルが使う9パラ仕様の銃です
主に法執行機関で使用されているので銃のチョイスとしては悪くないでしょう
肩と太もものホルスターに一丁ずつ入っておりニュースキャスターのラミレスに一丁貸してます
4 S&W 629

教会の生存者マッケンジーが持っている盗品です
ジルも使っています
5 MP5K

アリスが軍放出品店から持ち出した物です
グリップだけSP89仕様?
リッカーに向けて撃っています
今作のリッカーはCGの都合のため捕食しても大きくならず早々に退場します
6 パラオーデナンス P14 リミテッド仕様

これも軍放出品店からレッグホルスターごと持ちだしたものです
14発と45口径にしては大容量のマガジンを備えてます
7 モスクルーザーM590 コンパクトクルーザー

アリスさんがゴリラ腕力で片手撃ちしている銃です
リッカーにトドメの一撃を放っています
8 スターズの銃器

MP5A3やM4A1(警察用ではない)、G36C、M60など各々別々の銃を使ってます
原作ゲーム版のラクーン警察と同じく頭を狙って発砲していないためゾンビ相手には意味がありません(ゾンビ役のエクストラの頭を撃たれた時の演技の問題もありますからこれでよかったと思います)
原作では選抜警察隊がゾンビの群れ相手に戦ってますが映画ではスターズが戦っています(原作よりもスターズの人数が多いです)
9 タボール CTAR-21.


INI社のコンパクトタボールです
ニコライは純正MARSレッドドットサイト、ユーリの銃はエルカンが乗っています
映画と原作UBCSと違う所は彼らは犯罪者の集まりではなくただの傭兵でありワクチン接種はうけていません
ニコライもただのいい人です
また映画版アンブレラでは軍人上がりは階級をそのままアンブレラ内で使用しています
10 マイクロガリル

カルロスが持っている銃です
CーMOREが載っているほかガスチューブなとがカスタムされたものです
11 AW

アキュラシーインターナショナル社製品です
屋上のテンガロンハットを被ったスナイパーがゾンビ狩りに使っています
ここにいるスターズは食料品店に籠もっており籠城するつもりでした(小説版設定)
ネメシスには撃っても効果はありません
12 Armscor M30SAS

スターズの隊長がLJに分けてくれる銃です
かなり珍しい銃ですが民間でも買えるマイナー銃ですね
SASとは関係ないです
13 デザートイーグル Mark XIX


カルロスやLJが2丁拳銃として使っている銃です(2丁拳銃多い…)
LJのはゴールドフィニッシュモデルです
ゲームなら強武器もいいところですが映画ではただのハンドガンなのでネメシスには抵抗しませんでした

(地味にMark VII モデルと間違っています)
14 バレット M82A1

市庁舎のスナイパーが使っています(スナイパーはアレキサンダー監督)
15 ネメシスの武器
原作とは違い架空兵器です


ガトリングガンはプレデターの物よりは低速で発砲されていますがかなり五月蝿くネメシスの中のひとのマシューさんもよろめいてるシーンがメイキング映像にあります
ロケットランチャーはダミーのもので実際に発砲できるものではありません(CGで後付け)
装備について

大半の装備に関しては映画オリジナル品ですがCSAのヘルメットに関してはバイク用のものです
映画の総評としては方向性こそ変わりましたがテンポのよい良作かと思います
(画像に関しましては本編キャプチャーやThe Internet Movie Firearms Database (IMFDb) を使用しています
画像に問題があれば早急に削除いたします)
今回は続けてバイオハザード2の紹介を行います

1 キャストについて
ジル役のシエンナさんは黒髪に染めていますが元々は金髪のイギリス人の方です

4や5では地毛で出てきています
カルロス役のオデッドさんはハムナプトラの墓守などをされている方です

長髪で分かりにくいですが面影はありますね
ケイン少佐役のトーマスさんはドイツ人なのでドイツ将校役が多い方です

ワルキューレやスターリングラードにででいます
銃器解説に移ります
2 ハイスタンダード kー1200ライオットガン

前作ラストでアリスがパトカーから取り出した銃です
ゲッタウェイなどで有名な銃ですね
とくには撃ちません
3 S&W 5946

ジルが使う9パラ仕様の銃です
主に法執行機関で使用されているので銃のチョイスとしては悪くないでしょう
肩と太もものホルスターに一丁ずつ入っておりニュースキャスターのラミレスに一丁貸してます
4 S&W 629

教会の生存者マッケンジーが持っている盗品です
ジルも使っています
5 MP5K

アリスが軍放出品店から持ち出した物です
グリップだけSP89仕様?
リッカーに向けて撃っています
今作のリッカーはCGの都合のため捕食しても大きくならず早々に退場します
6 パラオーデナンス P14 リミテッド仕様

これも軍放出品店からレッグホルスターごと持ちだしたものです
14発と45口径にしては大容量のマガジンを備えてます
7 モスクルーザーM590 コンパクトクルーザー

アリスさんがゴリラ腕力で片手撃ちしている銃です
リッカーにトドメの一撃を放っています
8 スターズの銃器

MP5A3やM4A1(警察用ではない)、G36C、M60など各々別々の銃を使ってます
原作ゲーム版のラクーン警察と同じく頭を狙って発砲していないためゾンビ相手には意味がありません(ゾンビ役のエクストラの頭を撃たれた時の演技の問題もありますからこれでよかったと思います)
原作では選抜警察隊がゾンビの群れ相手に戦ってますが映画ではスターズが戦っています(原作よりもスターズの人数が多いです)
9 タボール CTAR-21.


INI社のコンパクトタボールです
ニコライは純正MARSレッドドットサイト、ユーリの銃はエルカンが乗っています
映画と原作UBCSと違う所は彼らは犯罪者の集まりではなくただの傭兵でありワクチン接種はうけていません
ニコライもただのいい人です
また映画版アンブレラでは軍人上がりは階級をそのままアンブレラ内で使用しています
10 マイクロガリル

カルロスが持っている銃です
CーMOREが載っているほかガスチューブなとがカスタムされたものです
11 AW

アキュラシーインターナショナル社製品です
屋上のテンガロンハットを被ったスナイパーがゾンビ狩りに使っています
ここにいるスターズは食料品店に籠もっており籠城するつもりでした(小説版設定)
ネメシスには撃っても効果はありません
12 Armscor M30SAS

スターズの隊長がLJに分けてくれる銃です
かなり珍しい銃ですが民間でも買えるマイナー銃ですね
SASとは関係ないです
13 デザートイーグル Mark XIX


カルロスやLJが2丁拳銃として使っている銃です(2丁拳銃多い…)
LJのはゴールドフィニッシュモデルです
ゲームなら強武器もいいところですが映画ではただのハンドガンなのでネメシスには抵抗しませんでした

(地味にMark VII モデルと間違っています)
14 バレット M82A1

市庁舎のスナイパーが使っています(スナイパーはアレキサンダー監督)
15 ネメシスの武器
原作とは違い架空兵器です


ガトリングガンはプレデターの物よりは低速で発砲されていますがかなり五月蝿くネメシスの中のひとのマシューさんもよろめいてるシーンがメイキング映像にあります
ロケットランチャーはダミーのもので実際に発砲できるものではありません(CGで後付け)
装備について

大半の装備に関しては映画オリジナル品ですがCSAのヘルメットに関してはバイク用のものです
映画の総評としては方向性こそ変わりましたがテンポのよい良作かと思います
(画像に関しましては本編キャプチャーやThe Internet Movie Firearms Database (IMFDb) を使用しています
画像に問題があれば早急に削除いたします)