2018年07月29日
Jurassic World Exodusの装備考察について その2
こんばんは
今回はBarrett Jamesさんの装備についてです

一特殊部隊員の割にはかなり格好いい彼の装備なんですが、チェストリグを背中に付けるという変わった持ち方をしています
バックパックはhttps://www.amazon.com/Direct-Action-Dust-Tactical-Backpack/dp/B00VNC6R8S
(レプリカのmilーtecの可能性もあり)
メッシュの部分の見分け方知らないので、どっちかは分かりません
メーカーからの協賛品ではないと思われますが、私物かはたまたショップからの提供品なのかは不明です
チェストリグはD3
EPMマガジンは間近で見るとバレバレですね

銃についているライトはinforce tfxライトかなと思っています
あと靴はサロモンですが、他の方も履いているので協賛品なのかなぁ

サングラスはオークリー製が多くて社長もSIバリスティックぽいのを着用

帽子は各々自由にかぶっているようですが、社長は自社製品を被っています
https://item.rakuten.co.jp/auc-swat/hsp0801054/
まぁ今回の映画で装備と共にバカ売れしそうですね
あとは誰が死ぬのか楽しみです
一応本家youtubeの解説欄に装備一覧のっていますが、リンク切れていたりそもそも全員分の装備をカバーしていません
気になる方は自分で考察するのも面白いと思います
Photo from JURASSIC WORLD EXODUS official Facebook
今回はBarrett Jamesさんの装備についてです

一特殊部隊員の割にはかなり格好いい彼の装備なんですが、チェストリグを背中に付けるという変わった持ち方をしています
バックパックはhttps://www.amazon.com/Direct-Action-Dust-Tactical-Backpack/dp/B00VNC6R8S
(レプリカのmilーtecの可能性もあり)
メッシュの部分の見分け方知らないので、どっちかは分かりません
メーカーからの協賛品ではないと思われますが、私物かはたまたショップからの提供品なのかは不明です
チェストリグはD3
EPMマガジンは間近で見るとバレバレですね

銃についているライトはinforce tfxライトかなと思っています
あと靴はサロモンですが、他の方も履いているので協賛品なのかなぁ

サングラスはオークリー製が多くて社長もSIバリスティックぽいのを着用

帽子は各々自由にかぶっているようですが、社長は自社製品を被っています
https://item.rakuten.co.jp/auc-swat/hsp0801054/
まぁ今回の映画で装備と共にバカ売れしそうですね
あとは誰が死ぬのか楽しみです
一応本家youtubeの解説欄に装備一覧のっていますが、リンク切れていたりそもそも全員分の装備をカバーしていません
気になる方は自分で考察するのも面白いと思います
Photo from JURASSIC WORLD EXODUS official Facebook
2018年07月29日
Jurassic World Exodusの装備考察について その1
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は恐竜映画の一応ファンメイド作品であるJurassic World Exodusですね
細かい所はミリブロさんの公式みてください
一応明日公開なので見ましょうということで、簡単にですが記事作っておきます
協賛品、メーカーに関してはfaceBookに載っています
割と中華メーカー、ショップが多いですね
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1107517506065319&id=1093812937435776
まず銃器に関してはKRYTECがスポンサーなので、クリスベクターが出ています

Shannon Corbeilさんが使ってますが、恐竜に対して効くのかどうかは疑問です
今回割とM203で武装しててまだマシなんですが、恐竜に対人兵器使ってもなぁとはシリーズごとに思っています
あれだけパクパク人間喰われていたら、恐竜用の殺傷兵器使ってもよいとは思いますが、なかなか資産なので難しいのかも
装備に関してはハーレイさんが出てますので自社製品ガンガン使用
彼女のチェストリグ含めほぼD3です
https://www.haleystrategic.com/chestrigs/d3crm
サイトはホロサンが協賛しているのでT1タイプ
グローブはメカニクス

被服はFFIが協賛しているので、色違いますが提供されているはず
タイガーストライプがとてもいい感じで、チェストリグとコンシャツの組み合わせは、対恐竜用という感じで好きです
プレキャリ着てても死ぬだけですし、合理的であると思います
こちらの写真見ると、

マクポーチはGCODE SCORPION 5.56 MAG SINGLE
(エマーソンのレプリカかも)
バックはハーレイのフラットパック
レーザーもG&P
MTEKが協賛しているのでヘルメットも言った感じです
マガジンやストックはPTSが協賛しているのでまぁ仕方ないですし塗装してごまかしてありますが、巻き取り用のゼンマイが見えている物もあります
30分しかないので、そんなにドンパチしないと思いますが、CGで加工するのは決定ですね
というわけでおしまい
Photo from JURASSIC WORLD EXODUS official Facebook
ゾンビハンターでございます
今回は恐竜映画の一応ファンメイド作品であるJurassic World Exodusですね
細かい所はミリブロさんの公式みてください
一応明日公開なので見ましょうということで、簡単にですが記事作っておきます
協賛品、メーカーに関してはfaceBookに載っています
割と中華メーカー、ショップが多いですね
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1107517506065319&id=1093812937435776
まず銃器に関してはKRYTECがスポンサーなので、クリスベクターが出ています

Shannon Corbeilさんが使ってますが、恐竜に対して効くのかどうかは疑問です
今回割とM203で武装しててまだマシなんですが、恐竜に対人兵器使ってもなぁとはシリーズごとに思っています
あれだけパクパク人間喰われていたら、恐竜用の殺傷兵器使ってもよいとは思いますが、なかなか資産なので難しいのかも
装備に関してはハーレイさんが出てますので自社製品ガンガン使用
彼女のチェストリグ含めほぼD3です
https://www.haleystrategic.com/chestrigs/d3crm
サイトはホロサンが協賛しているのでT1タイプ
グローブはメカニクス

被服はFFIが協賛しているので、色違いますが提供されているはず
タイガーストライプがとてもいい感じで、チェストリグとコンシャツの組み合わせは、対恐竜用という感じで好きです
プレキャリ着てても死ぬだけですし、合理的であると思います
こちらの写真見ると、

マクポーチはGCODE SCORPION 5.56 MAG SINGLE
(エマーソンのレプリカかも)
バックはハーレイのフラットパック
レーザーもG&P
MTEKが協賛しているのでヘルメットも言った感じです
マガジンやストックはPTSが協賛しているのでまぁ仕方ないですし塗装してごまかしてありますが、巻き取り用のゼンマイが見えている物もあります
30分しかないので、そんなにドンパチしないと思いますが、CGで加工するのは決定ですね
というわけでおしまい
Photo from JURASSIC WORLD EXODUS official Facebook
2018年07月29日
ブラッドボーン 狩人装備について
こんにちは
ゾンビハンターでございます
今回はあんまりミリタリー関係ないですが、ブラッドボーンの狩人装束についてです

ブラッドボーンといえば、フロム作品でも銃が出てくる作品となっておりまして、ガトリングガンなども登場します
私のコスではコスプレ用に獣狩りの短銃をチョイス、実際にサバゲーするにはM79を使用する予定です
肝心の装束はケープがついたコート一式で2万円ほど
海外から発注してますので、クオリティまちまちですが、十分サバゲーにも使用可能です
帽子だけは異常にクオリティ低いので別のところから買ってます
基本的にはコートが分厚いので、ややヒット判定に難ありなものの、動きやすく装備が軽量ですね
まぁ帽子とコートで三万円
銃と近接武器で2万出せば、十分様になるかと思います
今後の装備更新予定につきましては、スタルカー装備を輸入、もしくはウィッチャー3のゲラルトおじさんコスをします
以上でおしまい
血の加護に感謝を
ゾンビハンターでございます
今回はあんまりミリタリー関係ないですが、ブラッドボーンの狩人装束についてです

ブラッドボーンといえば、フロム作品でも銃が出てくる作品となっておりまして、ガトリングガンなども登場します
私のコスではコスプレ用に獣狩りの短銃をチョイス、実際にサバゲーするにはM79を使用する予定です
肝心の装束はケープがついたコート一式で2万円ほど
海外から発注してますので、クオリティまちまちですが、十分サバゲーにも使用可能です
帽子だけは異常にクオリティ低いので別のところから買ってます
基本的にはコートが分厚いので、ややヒット判定に難ありなものの、動きやすく装備が軽量ですね
まぁ帽子とコートで三万円
銃と近接武器で2万出せば、十分様になるかと思います
今後の装備更新予定につきましては、スタルカー装備を輸入、もしくはウィッチャー3のゲラルトおじさんコスをします
以上でおしまい
血の加護に感謝を