2017年08月14日
レインボーシックスシージに登場するオペレーターの装備と銃器考察について BOPE編
こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回はブラジルが誇るBOPEについてですね

1 カピタオ

最近ではインパクトグレネードがなくなったものの、クロスボウがなかなか強いオペレーターです
装備に関しては
頭 ベレー帽(残念ながらBOPEベレー帽のレプリカはありません
黒色のベレー帽にパッチをつける必要あり)
左目に眼帯(地味にBOPEの刻印いり)
胴体 V1ベスト(現行環境ではブラジル軍迷彩らしきポーチがついており、くっそコスプレするのが難しくなっています)
BDUは地味に特注仕様
肩の部分が市販のものと異なります
葉巻もBOPE仕様
胴体のパッチも特注する必要があります
SOUZAはカピタオの本名
地味に厄介なのが、背中のクロスボウホルスター
3Dプリンターで作ればなんとかなりそうではありますが、なかなか強度を出すのが難しそうです
足にはレガース
ダマスカス製かと思いましたが、やや細部が異なります
靴はアメリカ軍のジャングルブーツ
コスプレの利点としては腕まくりをしているため、夏場は涼しいものの微妙に難易度が高いです
M249であれば集めやすいですが、銃器も微妙
2 カヴェイラ

遊撃要因の花形であるオペレーターです
BOPEの標準的なV1ベストではなく彼女はチェストリグですが、NANDAMとかかれた架空のものを着用
普通のチェストリグではなく、後ろにパッチが貼れるものになります
右側面の足には用途不明のレッグパネル
地味にややこしいのがニーパッド辺り
彼女はゲートルとニーパッドを合わせて使っているので注意
難易度に関してはメイクが得意な方であれば、低め
銃器もルイソンとM12であれば揃えられます
というわけでおしまい
今後追加の新オペレーターに関しても一応考察予定中
(画像に問題があれば、削除いたします)
ゾンビハンターでございます
今回はブラジルが誇るBOPEについてですね

1 カピタオ

最近ではインパクトグレネードがなくなったものの、クロスボウがなかなか強いオペレーターです
装備に関しては
頭 ベレー帽(残念ながらBOPEベレー帽のレプリカはありません
黒色のベレー帽にパッチをつける必要あり)
左目に眼帯(地味にBOPEの刻印いり)
胴体 V1ベスト(現行環境ではブラジル軍迷彩らしきポーチがついており、くっそコスプレするのが難しくなっています)
BDUは地味に特注仕様
肩の部分が市販のものと異なります
葉巻もBOPE仕様
胴体のパッチも特注する必要があります
SOUZAはカピタオの本名
地味に厄介なのが、背中のクロスボウホルスター
3Dプリンターで作ればなんとかなりそうではありますが、なかなか強度を出すのが難しそうです
足にはレガース
ダマスカス製かと思いましたが、やや細部が異なります
靴はアメリカ軍のジャングルブーツ
コスプレの利点としては腕まくりをしているため、夏場は涼しいものの微妙に難易度が高いです
M249であれば集めやすいですが、銃器も微妙
2 カヴェイラ

遊撃要因の花形であるオペレーターです
BOPEの標準的なV1ベストではなく彼女はチェストリグですが、NANDAMとかかれた架空のものを着用
普通のチェストリグではなく、後ろにパッチが貼れるものになります
右側面の足には用途不明のレッグパネル
地味にややこしいのがニーパッド辺り
彼女はゲートルとニーパッドを合わせて使っているので注意
難易度に関してはメイクが得意な方であれば、低め
銃器もルイソンとM12であれば揃えられます
というわけでおしまい
今後追加の新オペレーターに関しても一応考察予定中
(画像に問題があれば、削除いたします)
Posted by ゾンビハンター at
22:49
│レインボーシックスシージ