2016年12月23日

VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

こんばんは
ゾンビハンターでございます
今回は1ヶ月後に発売予定のバイオハザード7についてですね
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

一応私はゾンビ学権威であると自称してますので(笑)、今回気になった点などを解説していきたいと思います(一部的外れな点があるかもしれません)

1 時系列
一部の方はバイオハザード7は最新の話ではなく昔にあったことだと考察されてますがインタビューなどによると6以降の話だとされてます
黒電話などレトロな感じはしますけどね
バイオハザードはナンバリングごとに話が続いていますのでその点でも過去ということではないはず

2 物語の舞台
物語の舞台は(糞広い上にへんなオブジェクトたっぷりな)ベイカー邸
取材に来たクルーたちによると三年前に住んでいた家族は消息を消したとのこと
典型的な幽霊屋敷ですね
地下には後述しますがモールデッドという怪物が潜んでいる他幽霊が出るというマジモノのお化け屋敷です
マネキンが勝手に移動したりと没版バイオハザード4を思わせますね

3 ベイカー一家
今作屈指の人気者 ファミパンおじさんことジャックベーカー
家からでていけぇと絶叫するマーガレットベーカー
不良息子のルーカスベーカーの3人家族とクルーたちの話の中で出てきます
食卓シーンは度肝を抜かれる出来映えです

4 今作のウイルスに関して
今作ウイルスらしいものも出てきます
PVなどに出てきた黒いカビのようなものですね
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

タイトルロゴもデザインがドロッとした感じです
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

ファミパンおじさんの写真が浸食されるシーンがPVにあることからベイカー一家は感染しているかと思われます
ベイカー一家の特徴としては
会話はできる(意志の疎通をとりやすいとは言い難い)
不衛生(ガナードなどに見られる特徴)
家から出ていけなど縄張り意識が強い?(ガナードなどに見られる特徴)
狂人的な振る舞い(ガナードなどに見られる特徴)
異常なまでの頑丈さ(一般的なゾンビに見られる特徴)
火だるまになっても動けます
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

あんまりネタバレになるので書きませんが感染後は身体が黒くなり正気を失います
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

変異が進めば、モールデッドになる模様?
ゲーム中は暗いですが身体は腐敗が進んでいることがわかります
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

このウイルスの正体はとどのつまり謎ですが、雰囲気的には始祖ウイルスのヒル人間ぽい感じはします

5 家族とは
ファミパンおじさんがいう家族ですが6のシモンズ
が所属しているアメリカを牛耳るファミリーのことではなく感染者の仲間入りしようぜということだと思われます
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

6 謎の車椅子おばあちゃん
ゲーム中のあちこちや食卓シーンで出てくるおばあちゃんですがこれがなかなか面白い存在です
まず始めに結構攻めていきますが、公式サイトは食卓シーンが一番上にありますが画像スライドしないとおばあちゃんは出てきません
http://www.capcom.co.jp/biohazard7/sp/
その次におばあちゃんがゲーム中で鼻歌してますがこれがとても意味深
あとで後述します
最後におばあちゃんは攻撃できませんうえ神出鬼没です

7 幽霊と主人公の関係性
今作の主人公になると思われるイーサン・ウィンターズという男性ですが妻 ミアを探しているんですが…奥さんは死んでいたと思っていました
突然死んだはずの妻からメールがきて、ベイカー邸に来ることとなります
クソ怪しいですよね
テレビクルーたちや主人公を動かすときにこっそり出てくる幽霊ですがPVに出てくるミアとよく似ています
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について
VRで体験できるバイオハザード7の狂気じみた世界観と考察について

そして意味深すぎる言葉をPVで言い放ちます

8 物語の核心につながる[つないでひらいて]
今作PVのBGMでかかっている歌は童謡つないでひらいてのアレンジです
鼻歌もこれの音調ですね
ルソー大先生が作った日本でも馴染みのある歌ですが、歌詞をWikipediaから引用すると

Go tell Aunt Rhody (x3) ローディーおばさんに言っといで(3回繰り返し)
The old grey goose is dead. 年取った灰色のガチョウが死んじゃったって
The one that she's been savin' (x3) おばさんが大事に置いといたガチョウ(3回繰り返し)
To make a feather bed. 羽毛布団を作ろうって
She died in the millpond (x3) ガチョウは水車小屋の池で死んだよ(3回繰り返し)
From standin' on her head. 頭からつっこんで
The goslins are crying (x3) ガチョウの雛達はわんわん泣いてるよ(3回繰り返し)
Because their mammy's dead. お母さんが死んじゃったから
The gander is weeping (x3) オスのガチョウはめそめそ泣いてるよ(3回繰り返し)
Because his wife is dead. 奥さんが死んじゃったから

勘のいい人はお察しの通りガチョウが2ひき死んで他のガチョウが苦しむという話になります
年取ったガチョウが車椅子おばあちゃん
奥さんガチョウがミアとして当てはめると綺麗に話が通じるかも
ちなみにガチョウを料理するというのは絶望を意味する言葉ですのでその点踏まえて食卓シーンも見方変えられます
PVでは産ンデ闡イテとの意味深な言葉も登場してます

9 トゥルーエンドについて
新たに追加されたエンディングですが、主人公がラリっている可能性もエンディングから出てきました
ネタバレですが、警察が脱出した主人公の通報を受けて屋敷を捜査したところ何もなかったとのこと
おまけに主人公から微量の薬物反応あり
(このエンディングはサイコブレイクやサイレントヒルみたいになってますけど…)
夢落ちというか錯乱して悪夢に捕らわれたという可能性も出てきました

10 謎の女と恐怖
電話で出てくる主人公を誘導してくる女ですが、正体は分かりません
セリフはこれまたなんとも意味深
「本当の別れがあなたを待ってる
でもそれに向かうかはあなた次第よ」

「どっちを選ぶかはあなた次第
でもどっちを選んでも待っているのは……」

「真実は記憶の中にある
見た目に惑わされては駄目」

今作はすべては「恐怖」のためにと銘うたれてますが恐怖といえばリベ2のアレが思い浮かびますね…

追記
10 PVの曲 Go tell Aunt Rhodyの歌詞忘れていたのでおまけで追加

Go tell Aunt Rhody
ローディーおばさんに言っといで
Go tell Aunt Rhody That
それをローディーおばさんに言っといで
everybody is...dead.
みんな死んでしまったと
I was raised in a deep dark hole
私は深くて暗い穴で生まれ育った
The prisoner with no parole.
仮釈放なしの囚人
They locked me up and took my soul.
彼らは私を閉じ込め、魂を奪った
(小声で)Shame though what they made.
彼らが作ったものを恥ながらも
I called him and he will come.
私は彼を呼んだ。彼は来るだろう
She'll answer him hike he is the one.
彼女は言うだろう、彼こそがその人であると
His arm outstretched but when shes done
彼は手を伸ばした。だが彼女がいなくなると
He'll be torn apart!
彼はバラバラに引き裂かれる!
Go tell Aunt Rhody
ローディーおばさんに言っといで
Go tell Aunt Rhody That
それをローディーおばさんに言っといで
everybody is ..dead

これを歌っているのは小さい女の子のようでタイトル画面に出てくる子かと思われます
彼らというのが謎ですがベイカー一家?
彼を呼んだというのは主人公のことと思われ、ミアもしくは女の子がおびき寄せたかと
女の子の正体については、ベイカー一家の写真(アップデートで写真に4人移るようになりました)に映っているベイカーさんの子供?
もしくはミアとイーサンの子供?
PVの狂気の底という表現やこの歌の穴という表現もなかなか意味深

そんなわけで以上お粗末様でした
発売が楽しみなバイオハザード7!!
1月26日発売!!
人形の指がもらえるキャンペーンも実施中!?

(画像に問題があれば削除いたします)




同じカテゴリー(バイオハザード)の記事画像
実写版 UBCSの装備について
実写版 S.T.A.R.S.の装備について
バイオハザード7の謎について (ネタバレ注意)
バイオハザード ヴァンデッタの登場キャラクターについて(ネタバレ要注意)
バイオハザード ヴァンデッタのゾンビとラスボスについて(ネタバレ要注意)
バイオハザード ヴァンデッタの銃器解説について
同じカテゴリー(バイオハザード)の記事
 実写版 UBCSの装備について (2020-04-10 19:57)
 実写版 S.T.A.R.S.の装備について (2020-04-09 12:46)
 バイオハザード7の謎について (ネタバレ注意) (2017-12-15 17:22)
 バイオハザード ヴァンデッタの登場キャラクターについて(ネタバレ要注意) (2017-05-28 11:03)
 バイオハザード ヴァンデッタのゾンビとラスボスについて(ネタバレ要注意) (2017-05-27 21:15)
 バイオハザード ヴァンデッタの銃器解説について (2017-05-27 17:22)

Posted by ゾンビハンター at 23:48 │バイオハザード